トップページ > AV機器 > 2015年12月02日 > 9IrHk7c80

書き込み順位&時間帯一覧

48 位/888 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001010010000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
763
765
【液晶】薄型テレビ購入相談・質問スレ47 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【液晶】薄型テレビ購入相談・質問スレ47 [転載禁止]©2ch.net
765 :763[]:2015/12/02(水) 12:53:17.23 ID:9IrHk7c80
>>764
>デジタル放送はZ20Xのほうがノイズ軽減が効いてる
>画面の迫力で選ぶならアクオスLC-70XG35
>デジタル放送も含めた映像の質で選ぶならレグザ65Z20X
そうですよね。
迫力ある映画を視るにはより大画面のアクオスLC-70XG35 の方がいいでしょうし、
70インチは大画面の分デジタル放送でのノイズ・粗が目立つと。
これまで検討してなかったんですがLGの有機EL65EG9600はどうでしょうか?
液晶とは別次元の画像というのであれば要検討です。
近所にデモ機が無いので出張で東京に行ったとき見てみますが。
【液晶】薄型テレビ購入相談・質問スレ47 [転載禁止]©2ch.net
767 :765[]:2015/12/02(水) 14:43:20.21 ID:9IrHk7c80
>>766
確かに明確な短所があることを考えると有機ELは時期尚早かもしれませんね。
取りあえず今週末有楽町で見てみます。
【液晶】薄型テレビ購入相談・質問スレ47 [転載禁止]©2ch.net
769 :765[]:2015/12/02(水) 17:59:45.14 ID:9IrHk7c80
今日の読売にシャープが今年度中に産業革新機構の子会社化されるという基本合意を目指すという記事が出てますね。
少しでもキャッシュが必要なシャープが今のところ高止まりしてるLC-70XG35の価格をもっと下げることは十分ありえるでしょうね。
先行して先行して値下げが進むレグザ65Z20Xの更なる値下げも加速するかな。
年末ボーナス商戦を前に買い時が難しい。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。