トップページ > AV機器 > 2015年11月19日 > VnP3kVPi0

書き込み順位&時間帯一覧

32 位/791 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010000000000003004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん┃】【┃Dolby
SONY Blu-ray ブルーレイレコーダー BDZ Part156 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

SONY Blu-ray ブルーレイレコーダー BDZ Part156 [転載禁止]©2ch.net
6 :名無しさん┃】【┃Dolby[]:2015/11/19(木) 08:11:05.17 ID:VnP3kVPi0
DIGA頭切れのネタで持ち切りになっているが。

別にアンチPanaでもなければSONY信者でもない。
真面目に良い製品を出せばメーカー問わず導入するスタンスだが、
Panaは以前は半年サイクルでモデルのマイナーチェンジされていた為
過去2機購入した事があり、ジャスト録画システムにより頭切れや
CMゴミが頭に1フレーム残ったりで編集が大変だった経験あり。

「ブルーレイDIGAは頭切れ皆無」と言い切る人。
頭切れの意味をよく理解していないものと思われます。
頭切れが顕著に出易いタイトルは某公共局の15分朝の連続ドラマ。
のりしろをほぼ必ずつけるSONYと、DIGAと2台で同タイトルを録画
比較すればDIGAで録画したコンテンツの頭端が切れてる事がハッキリ
判るでしょう。但し頻繁に頭切れしてる訳ではなく稀。

・・・ということでDIGAは数コマから頭欠けが生じる事で厳密に
「完全ノーカット版は作れない」事が言えます。

パナが録画タイトルにのりしろをつけ、UIを刷新すれば
私としては全然ウェルカムです。
SONY Blu-ray ブルーレイレコーダー BDZ Part156 [転載禁止]©2ch.net
13 :名無しさん┃】【┃Dolby[]:2015/11/19(木) 21:05:37.00 ID:VnP3kVPi0
ここまで来るとパナの頭欠けに関しては「知らぬが仏」で宜しいのではないか。

ただ一時期、パナとSONYの2大体制でタイトルのコンプリートを目指して
いた私としてはDIGAは途中脱落。

では何故私がPana機を導入したかというと、初代(正確には2世代目)のフラッグシップ対決、
パナ、DMR-BW200とソニーBDZ-V9比較では画質・音質共にパナに軍配が上がったのがきっかけです。
HDMIのデジタル出力は僅差でしたが、D端子などアナログの色差出力となるとSONYは圧縮ノイズ
が目立ち、補正を掛けてもパナの完成度には残念ながら及びませんでした。

SONYはV9の頃から画・音ともに先(鮮)鋭感志向でパッと見は好印象なのですが、
パナを横にしディテールを比較すると画は色あいに暖かみがあり、音は高音部分でSONYのように尖った
表現でなく、なめらかで豊かに聴かせるので聞き疲れもSONYより少ない。
〈中略〉

ということで、初代の頃から画質音質についてはレコーダーはパナの方がまとめ方は一枚上手だった
と言っても過言ではないです。

再生品質で真価を問うのは「単体プレーヤー」であり、その辺SONYにはあすなろで期待していたのですが
結局1万円台の普及価格帯しか出さず、ファンとしては正直SONYのブランド価値さえ疑っています。
SONY Blu-ray ブルーレイレコーダー BDZ Part156 [転載禁止]©2ch.net
14 :名無しさん┃】【┃Dolby[]:2015/11/19(木) 21:11:00.22 ID:VnP3kVPi0
追伸、SONYにはもっとしっかりしろと言いたいし、ES魂復活をホント望みます。
・・・・それとも名技術者が殆ど退社したんでしょうか・・ね。
SONY Blu-ray ブルーレイレコーダー BDZ Part156 [転載禁止]©2ch.net
16 :名無しさん┃】【┃Dolby[]:2015/11/19(木) 21:31:56.96 ID:VnP3kVPi0
「現実に目を背ける」ってとこじゃないの?
「DIGAは頭欠けせん」とか連呼してるからほっとけ といった所。
画と音を追求すると現状はやはり単体のπのBDP-LX88に辿り着くけど
頭欠けはDIGAの設計上、カバーは出来ない。
できないからレコーダーはSONY一択。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。