トップページ > AV機器 > 2015年10月15日 > /g1d//+G0

書き込み順位&時間帯一覧

13 位/867 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1311000000000000000001108



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん┃】【┃Dolby
【ATMOS】オブジェクトオーディオ総合 2【DTS:X】
【低価格帯】おすすめホームシアター 2【30万以内】 [転載禁止]©2ch.net
【DTS】廉価版ホームシアターの実力は?72【5.1CH】 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【ATMOS】オブジェクトオーディオ総合 2【DTS:X】
347 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2015/10/15(木) 00:58:13.69 ID:/g1d//+G0
Top 10 Dolby Atmos Demos in 'San Andreas'(カリフォルニア・ダウン)
http://www.highdefdigest.com/news/show/san-andreas/Dolby_Atmos/Demos/top-10-dolby-atmos-demos-in-san-andreas/26705
【低価格帯】おすすめホームシアター 2【30万以内】 [転載禁止]©2ch.net
476 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2015/10/15(木) 01:04:54.88 ID:/g1d//+G0
Pioneer VSX-930(VSA-1130)レビュー
http://www.hifitest.de/test/av-receiver/pioneer-vsx-930_11375
【DTS】廉価版ホームシアターの実力は?72【5.1CH】 [転載禁止]©2ch.net
527 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2015/10/15(木) 01:05:47.32 ID:/g1d//+G0
Pioneer VSX-930(VSA-1130)レビュー
http://www.hifitest.de/test/av-receiver/pioneer-vsx-930_11375
【低価格帯】おすすめホームシアター 2【30万以内】 [転載禁止]©2ch.net
478 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2015/10/15(木) 01:23:22.90 ID:/g1d//+G0
>>477
フロントパネル違いでしょ
【低価格帯】おすすめホームシアター 2【30万以内】 [転載禁止]©2ch.net
481 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2015/10/15(木) 02:49:02.60 ID:/g1d//+G0
>>479
海外向けVSX-1130はVSX-930を高級アルミパネルにしたもの
国内向けVSA-1130はVSX-930と同じパネルだが海外向けにはないフロントプリアウトがある
逆に海外向けVSXはどちらもラジオチューナーがある、でも根本的な中身はどれも全部同じ

http://www.pioneer-audiovisual.eu/sites/default/files/pictures/products/av-receiver/vsx-1130-k_back.jpg
http://pioneer-audiovisual.com/components/avamp/vsa-1130/products/img/img02_l.jpg
【低価格帯】おすすめホームシアター 2【30万以内】 [転載禁止]©2ch.net
482 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2015/10/15(木) 03:14:05.62 ID:/g1d//+G0
>>480
ついでに北米向けにはVSX-90というRS-232Cがついているやつもある
http://www.pioneerelectronics.com/PUSA/Home/AV-Receivers/Pioneer+Receivers/VSX-1130-K
http://www.pioneerelectronics.com/PUSA/Home/AV-Receivers/Elite+Receivers/VSX-90
【低価格帯】おすすめホームシアター 2【30万以内】 [転載禁止]©2ch.net
487 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2015/10/15(木) 21:18:16.66 ID:/g1d//+G0
>>485
その予算では無理、スピーカーは6畳ならブックシェルフで10万以上+SWは密閉で7万以上
アンプはAVアンプなら12万以上かなエントリークラスはDACもアンプも劣る
また同額のAVアンプとプリメインなら後者の方が音質は良いので音質を望むなら
プリメインを買った方がいい、ヘッドフォンとスピーカーは音の聞こえ方が違うので
一度スピーカーを試聴してみることをすすめる

低音はウーファー径16.5cm以上のブックシェルフで50Hzぐらいまで確保出来るけど
HPと比較すると全く足りない、トールボーイなら出るけど6畳だとボワつくので×
SWは解像度とキレを確保するのに密閉型、音楽専用なら20cmでもいいけど
映画なら25cmは必要

DACはそのまま使ってTVを光接続、RCAから固定出力にてアンプへ、アンプはプリメインで
DENON PMA-2000RE、スピーカーはB&W CM5 S2やMonitor Audio Gold 100などを試聴して
好みのを探す、2chステレオならスピーカーの選択肢は広がるのでいろいろ聴いてみるといい
SWはKEF Q400bかB&W ASW610S2かFOSTEX CW250A、この構成ならそれなりに満足出来ると思う

アンプをDENON PMA-50くらいまで落としても実売8万以下のAVアンプより断然音はいい
AVアンプなら去年のモデルSC-LX58が今底値なのでおすすめ、スピーカーはもう1ランク
下げて685S2やSilver2クラスで満足出来るかは自分次第、主に解像度や高域の透明感
低域の深さに違いがある、DACをプリアンプとして使ってパワードSPを繋げるのもありかな
【低価格帯】おすすめホームシアター 2【30万以内】 [転載禁止]©2ch.net
489 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2015/10/15(木) 22:06:52.26 ID:/g1d//+G0
>>488
とりあえずヨドバシAkibaや有楽町・池袋ビック辺り行って来たらいいんじゃない
専門店と違って気軽に試聴出来るし豊富に置いてあるから


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。