トップページ > AV機器 > 2014年12月18日 > 4L1Rf2uM0

書き込み順位&時間帯一覧

183 位/768 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000101



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん┃】【┃Dolby
【DTS】廉価版ホームシアターの実力は?70【5.1CH】 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【DTS】廉価版ホームシアターの実力は?70【5.1CH】 [転載禁止]©2ch.net
285 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2014/12/18(木) 22:43:36.80 ID:4L1Rf2uM0
>>241
フロントハイのセンターリフトアップ機能なんてオマケだよ。音の高さ表現の立体感再現効果が最重要効果だよ。

ドルビーアトムズ収録のトランスフォーマー最新作のBlu-rayでは、アトムズ未対応のフロントハイサラウンドアンプでもわかるほど、落下と上昇の音の移動シーンがすごくリアルに効果がはいっている。

アトムズの音の高さ変化効果の出る効果脚色で表現がより強調されて感じるのだろうね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。