トップページ > AV機器 > 2014年08月22日 > 2s2gCKVa0

書き込み順位&時間帯一覧

24 位/671 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0130000000000000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん┃】【┃Dolby
【HMD】Oculus Rift Part9【Tracking】

書き込みレス一覧

【HMD】Oculus Rift Part9【Tracking】
211 :名無しさん┃】【┃Dolby[]:2014/08/22(金) 01:39:24.23 ID:2s2gCKVa0
>>207
https://developer.oculusvr.com/forums/viewtopic.php?f=29&t=8182

これか。すごいね。
目の前5mぐらいに幅50mぐらいの巨大デスクトップが出現する。
迫力ありすぎて笑えてくるw
【HMD】Oculus Rift Part9【Tracking】
214 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2014/08/22(金) 02:28:57.08 ID:2s2gCKVa0
画面は映画館にいるのと同じかそれ以上の大迫力。
網戸は見えるけど、迫力のほうが上回るのであまり気にならない。
ただうちのGTX560Tiではフレームレートが足りないようでけっこうカクついてる。

映画みるだけなら上の人が作ってくれてるKaleidoPlayerDK2のほうがいいかもね。
Kaleidoモードを切れば普通の仮想大画面動画プレイヤーになる。
【HMD】Oculus Rift Part9【Tracking】
215 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2014/08/22(金) 02:34:50.41 ID:2s2gCKVa0
>>213
両眼視差による擬似的なでかさだから、オプションで自由自在だよ。
ズーム2000%とかにすると感覚的には100m以上。
ビル壁面に映る巨大動画を見ている感じ。

riftが4kや8k対応になったらホームシアターとか
大仰なものはいらなくなるかもね。
【HMD】Oculus Rift Part9【Tracking】
217 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2014/08/22(金) 02:51:56.38 ID:2s2gCKVa0
HMZってそもそもヘッドトラッキングできるの?

riftもごくまれにトラッキングきかなくなることがあるんだけど
そのまま使うと激しく気持ち悪くなる。
首の向きが変わっても同じ映像がついてくるのがダメだ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。