トップページ > AV機器 > 2014年07月22日 > SbeQTI2g0

書き込み順位&時間帯一覧

96 位/709 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0001000000000000000001002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん┃】【┃Dolby
Sony HMZ ヘッドマウントディスプレイ Part75

書き込みレス一覧

Sony HMZ ヘッドマウントディスプレイ Part75
273 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2014/07/22(火) 03:11:59.29 ID:SbeQTI2g0
FULLHD楽しむには高画質映えするCG=MMDいいよ
ニコニコで「画質がよければ・・・」ってコメントしてる人はDLして大画面TVで見てる
「充分綺麗だよ」ってコメントしてる人はそれなりの大きさ
TVの大きさで好む動画が違うのがわかって面白い
とりあえずストリーミングでMMD見るってのはありえない
Sony HMZ ヘッドマウントディスプレイ Part75
276 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2014/07/22(火) 21:49:06.18 ID:SbeQTI2g0
4KはFULLHDが綺麗に見えるって言って売ってる
オレが雑誌で見た文章では
60インチFULLHD大画面液晶を近距離で見るとFULLHD映像のアラが見え始めるそうな
(画面デカ過ぎ近ずきすぎの限界)
それが60インチ4KでFULLHD映像を4Kにアプコンしたらバッチリな解像度で見えるんだって

でも冷静に考えると
「4K映像って100インチでも鮮明に見えるとかが売りじゃね?」って思う
何故60インチのそれもFULLHD映像を見なきゃいけないのかがさっぱり
「それって最高級品のFULLHDテレビで4Kも映るけど4Kは飾り、愚民はそんなんで騙せるんですよ(笑)?」ってことだとオレは思う
買うなら4K映像が普及してから100インチの値段が手頃になってから買うべきだと思う

4KHMZが5万なら買ってやってもいいけど


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。