トップページ > AV機器 > 2014年07月15日 > /AF3XOzm0

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/707 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000013100000000110108



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん┃】【┃Dolby
東芝液晶テレビ REGZA(レグザ)総合 Part165

書き込みレス一覧

東芝液晶テレビ REGZA(レグザ)総合 Part165
534 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2014/07/15(火) 08:51:21.75 ID:/AF3XOzm0
32A2からJ8かZ8に買い換えようと思っています
現在、ゲームハードなどからHDMIで繋いで
光デジタル出力から音響に繋いで5.1chになっているはずなのですが
この環境このままで大丈夫でしょうか?
テレビによってはHDMIから光の間で2.0chに落ちるものもあるとの事で気になっています
東芝液晶テレビ REGZA(レグザ)総合 Part165
537 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2014/07/15(火) 09:06:48.54 ID:/AF3XOzm0
>>536
そういう事です
そんなに酷いですか
自分が鈍感なだけでA2でも発生してるのかもしれませんね…
東芝液晶テレビ REGZA(レグザ)総合 Part165
539 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2014/07/15(火) 09:19:44.51 ID:/AF3XOzm0
>>538
以前は直接繋いでいたんですが
テレビ経由させても違いが分からなかったので
ちゃんと鳴ってると思ってました…
東芝液晶テレビ REGZA(レグザ)総合 Part165
541 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2014/07/15(火) 09:59:11.15 ID:/AF3XOzm0
>>540
詳しく教えてくださってありがとうございます

ゲーム機HDMI→テレビ
光出力

アンプ類

こうした場合に、テレビのスピーカーから音が出ないようにする良い方法はないですかね?
テレビを経由してる唯一の理由が、
音量0にする以外にテレビの音を消す方法が分からなかったからなんです
ゲームや映画の時はテレビのスピーカーから音を出さず、
普通にテレビ番組を見る時はテレビから音を出す方法はないでしょうか
東芝液晶テレビ REGZA(レグザ)総合 Part165
545 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2014/07/15(火) 10:49:27.49 ID:/AF3XOzm0
>>543
PS3、PS4、360、WiiUで、今はPS4と360が刺さってます
発売されたらXboxOneも追加する予定です
PS3の時は出来たんですね…

>>544
ありがとうございます
買ったら試してみます
東芝液晶テレビ REGZA(レグザ)総合 Part165
547 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2014/07/15(火) 19:44:55.75 ID:/AF3XOzm0
プラズマの映像が好きだったならJ8はありと聞いたのですが、どういう意味なのでしょうか?
東芝液晶テレビ REGZA(レグザ)総合 Part165
549 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2014/07/15(火) 20:43:29.27 ID:/AF3XOzm0
>>548
動きの部分での話だったと思うのですが
いまいち意味が分からず…
やっぱ全然違いますか

私は残像が苦手ですが、どうも倍速も苦手なので
プラズマを懐かしんでたとこです
東芝液晶テレビ REGZA(レグザ)総合 Part165
551 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2014/07/15(火) 22:47:50.56 ID:/AF3XOzm0
>>550
まれに画が破綻するのもありますが
それよりも、見ていて気持ち悪い感覚があります
別メーカーの4倍速が一番気持ち悪いのですが…


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。