トップページ > AV機器 > 2014年06月22日 > GOtcGdAd0

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/785 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000005121006419



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん┃】【┃Dolby
どのヘッドホンを買えばいいかここで聞け83
AKG ヘッドホンスレ K79
Sennheiserのヘッドホンについて語るスレ110

書き込みレス一覧

どのヘッドホンを買えばいいかここで聞け83
63 :名無しさん┃】【┃Dolby[]:2014/06/22(日) 16:13:29.68 ID:GOtcGdAd0
>>52
>HD598の音には気に入ってます
HD598は情弱用、下位機種のHD558と全く同じでデザインを変えているだけ
明らかに解像度が低く、二万円の価値のある音ではない
ランクCの中でも格下だと思った方が良い

音ゲーをするのに低音重視という意味が分からない
電子音を綺麗に解像度高く鳴らしたいならRolandのRH-A30が鉄板
非常に解像度が高く、透き通った見晴らしの良い音が出る


>>55
PionnerのSE-MX9は非常に音質が良い
http://www.seeko.co.kr/zboard4/zboard.php?id=cool_review&no=402

しかし値段が高すぎる
デザインが気に入ったならSE-MX9で良いが、
コスパを重視するならATH-M50xを買った方がよい

T51pはカマボコで君の希望するような音は出ない
音場が狭すぎて室内で使うには力不足
どのヘッドホンを買えばいいかここで聞け83
64 :名無しさん┃】【┃Dolby[]:2014/06/22(日) 16:20:47.72 ID:GOtcGdAd0
>>62
買ったことも聴いたこともない製品を他人に勧める人を信用できますか?
言っておきますがTH500RPは下位機種のT50RPと同じで不明瞭な音しか出ませんよ
平面駆動型は5kHz周辺の音圧が出ませんから
AKG ヘッドホンスレ K79
651 :名無しさん┃】【┃Dolby[]:2014/06/22(日) 16:32:34.01 ID:GOtcGdAd0
>>631
>導線の抵抗によるエネルギーの散逸は周波数には全く関係しない
これは私の誤解でした
高域でインピーダンスが上昇するのはコイルの性質によるものなのですね

しかしコイルの性質だろうが高域のインピーダンスが急激に上昇している事実に変わりはありません
K701,Q701,K712では20kHz以上の高音の音圧が下がるためハイレゾ音源を鳴らし切れません>>627


>>635
一番右上のグラフは遮音性グラフです

K812
http://jump.2ch.net/?www.innerfidelity.com/images/AKGK812SN001130.pdf
K812の場合1kHz以上で、10dB未満の遮音性能しかありません

遮音性能が音に与える影響についてはここに書きました
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/av/1402801586/32-34
遮音性のないK812ではステレオ感が弱くなります
Sennheiserのヘッドホンについて語るスレ110
250 :名無しさん┃】【┃Dolby[]:2014/06/22(日) 16:41:13.44 ID:GOtcGdAd0
>>249
「うざい」という前に反論しなさい

誰も反論できないとこのスレを見ている閲覧者はグラフ先生の主張が正しいと理解します
もちろんその通りなのですが

反論せずに「うざい」などと書きこんだり個人中傷するような書き込みをすると住人のレベルが低いと思われますよ

「やっぱりゼンハイザーって情弱専用メーカーなんだ」って思われます

ガチで
Sennheiserのヘッドホンについて語るスレ110
251 :名無しさん┃】【┃Dolby[]:2014/06/22(日) 16:47:27.11 ID:GOtcGdAd0
好きなだけ反論していいですよ
 
  


                ゼンハイザーが頂点に立てない理由

               (1)ボイスコイルがアルミ>>14->>15
                (2)高インピーダンス>>16>>18
                 (3)遮音性が無い>>32->>34
               (4)ハイレゾ音源に対応できない>>161->>162


                  ゼンハイザーは欠点だらけです

           「ゼンハイザーが音が良い」などと言っているのは時代遅れの阿呆です


  
>>244
バランス化ステマの店員さん
ゼンハイザーのヘッドホンは時代遅れの設計なのでU-05のようなハイレゾアンプには対応できません>>161->>162
他人に売る立場ならこれぐらい理解して置いた方が良いですよ
どのヘッドホンを買えばいいかここで聞け83
68 :名無しさん┃】【┃Dolby[]:2014/06/22(日) 17:29:56.97 ID:GOtcGdAd0
>>65
>透き通るような澄んだ音、跳ねるような低音

非常に難しい条件だと思います
「跳ねるような低音」は密閉型でないと絶対に出せませんが、密閉型だと透き通るような音は出し難いです

候補としてはbeyerdynamicのDT770の32Ωか、audio-technicaのATH-ES700です
DT770は若干音が篭っているので澄んだ音とは言い難いですが低音は良く出ます
ES700は非常に澄んだ音が出ますが低音はそれほど強くないです
DT770を第一候補としてES700の視聴をお勧めします
Sennheiserのヘッドホンについて語るスレ110
258 :名無しさん┃】【┃Dolby[]:2014/06/22(日) 18:17:47.80 ID:GOtcGdAd0
>>255
書き込みません
私が間違っていると認めさせるとことができればね

しかし残念ながら君にはできません
なぜなら君では知識も知能も足りないからです

君は無能なので愚痴を書き込むだけで私を止めることはできません
Sennheiserのヘッドホンについて語るスレ110
260 :名無しさん┃】【┃Dolby[]:2014/06/22(日) 18:39:28.40 ID:GOtcGdAd0
>>259
君も好きなだけ反論していいですよ

私はゼンハイザーの製品の問題点について提起しているのです
私の書き込みはスレチでもなければ、荒らし行為でもありません
 
  

                ゼンハイザーが頂点に立てない理由

               (1)ボイスコイルがアルミ>>14-15
                (2)高インピーダンス>>16-18
                 (3)遮音性が無い>>32-34
               (4)ハイレゾ音源に対応できない>>161-162


                  ゼンハイザーは欠点だらけです

           「ゼンハイザーが音が良い」などと言っているのは時代遅れの阿呆です


  
Sennheiserのヘッドホンについて語るスレ110
265 :名無しさん┃】【┃Dolby[]:2014/06/22(日) 19:12:53.44 ID:GOtcGdAd0
>>261>>263
私は「道場破り」です

オーテク派の格闘家として禅信者に戦いを挑んでいるのです
私を論破できないなら看板を下ろして、オーテクに改宗しなければなりません

戦う気が無いなら早く負けを認めなさい
次スレから「オーテクに勝てないゼンハイザーのスレ」にスレタイを変えて存続を認めます
そして二度と敗北者の顔に泥を上塗りするようなことはしません
Sennheiserのヘッドホンについて語るスレ110
277 :名無しさん┃】【┃Dolby[]:2014/06/22(日) 22:04:13.27 ID:GOtcGdAd0
>>274
誰が否定したんですか?
AKG ヘッドホンスレ K79
676 :名無しさん┃】【┃Dolby[]:2014/06/22(日) 22:09:12.53 ID:GOtcGdAd0
>>673
もっと良く勉強して来なさい

高域のインピーダンスの上昇が圧倒的に低いオーテク製品じゃないとハイレゾ音源は鳴らし切れない>>626-627

これは事実なのです
Sennheiserのヘッドホンについて語るスレ110
280 :名無しさん┃】【┃Dolby[]:2014/06/22(日) 22:13:55.19 ID:GOtcGdAd0
>>279
あなたは理解していないようですね
そこで私が間違えたのは「高域のインピーダンスがなぜ上昇するか」という点だけですが
原因はコイルのインダクタンスだったようです

コイルのインピーダンスはコイルを形成する導線の質に左右されます
導線が細く導電性が低い程インピーダンスが上昇します
これはどこも間違っていません
Sennheiserのヘッドホンについて語るスレ110
281 :名無しさん┃】【┃Dolby[]:2014/06/22(日) 22:16:33.88 ID:GOtcGdAd0
>>279
海外製の製品は明らかに高域のインピーダンス上昇率が高いです
高域のインピダーンスが上昇すると再生周波数の上限が低下します

                 ■高域インピーダンスの上昇率 (1kHz→20kHz)

           高域インピーダンスの上昇率が高い製品はハイレゾ音源に向きません

                          【ハイレゾ向け】

                          ・AD2000X:1%以内
            http://www.innerfidelity.com/images/AudioTechnicaATHAD2000X.pdf
                          ・W5000:1%以内
            http://www.innerfidelity.com/images/AudioTechnicaATHW50002013.pdf
                          ・W10000X:1%以内
            http://www.innerfidelity.com/images/AudioTechnicaATHW1000X.pdf
                          ・AD900X:1%以内
            http://www.innerfidelity.com/images/AudioTechnicaATHAD900.pdf
                          ・ESW9:1%以内
            http://www.innerfidelity.com/images/AudioTechnicaATHESW9.pdf
                          ・MDR-1R:1%以内
            http://www.innerfidelity.com/images/SonyMDR1R.pdf
Sennheiserのヘッドホンについて語るスレ110
282 :名無しさん┃】【┃Dolby[]:2014/06/22(日) 22:17:26.05 ID:GOtcGdAd0
   

                          【ハイレゾ不可】

                          ・K812 11%
            http://www.innerfidelity.com/images/AKGK812SN001130.pdf
                          ・K550 14%
            http://www.innerfidelity.com/images/AKGK550.pdf
                          ・HD650 17%
            http://fuchinove.ninja-mania.jp/img478.gif
                          ・DT880 20%
            http://www.innerfidelity.com/images/BeyerdynamicDT880250ohm.pdf
                          ・SRH1840 23%
            http://www.innerfidelity.com/images/ShureSRH1840.pdf
                          ・K712 60%
            http://www.innerfidelity.com/images/AKGK712.pdf
                          ・HD598 66%
            http://www.innerfidelity.com/images/SennheiserHD598.pdf
                          ・K272HD 100%
            http://www.innerfidelity.com/images/AKGK272HD.pdf

 
       海外製品はコイルの質が悪い為高域で急激なインピーダンスの上昇が見られます 
 
        AKGやゼンハイザー、ベイヤーなどの製品はハイレゾ音源に対応できません
 
 
Sennheiserのヘッドホンについて語るスレ110
283 :名無しさん┃】【┃Dolby[]:2014/06/22(日) 22:20:00.37 ID:GOtcGdAd0
>>279

 AKG ヘッドホンスレ K79
 671 :名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/22(日) 21:34:22.77 ID:Nc1Yfm9C0
  >>663
  高域のインピーダンスが上昇すれば高域の音圧は下がる。
  エネルギーは損失はしないが入ってこなくなるから音圧が下がる。
  だから磁気回路に銅キャップを被せたりしてインピーダンスの上昇を抑えると
  高域の音圧が上がる。
  高域の音圧をコントロールする方法はあるので(たとえば振動板の前の板)
  同じような特性にすることはできる。
 
Sennheiserのヘッドホンについて語るスレ110
288 :名無しさん┃】【┃Dolby[]:2014/06/22(日) 23:01:22.19 ID:GOtcGdAd0
>>286
innerfidelityの測定では320Ωから400Ωに80Ωもインピダーンスが上昇しています

HD650の高域インピーダンスの上昇率は25%です
http://www.innerfidelity.com/images/SennheiserHD650.pdf

HD800 350Ω→ 450Ω 28%
http://www.innerfidelity.com/images/SennheiserHD800.pdf

HD700 170Ω→ 220Ω 23% 
http://www.innerfidelity.com/images/SennheiserHD700.pdf

HD598 60Ω→ 100Ω 66%
http://www.innerfidelity.com/images/SennheiserHD598.pdf

MOMENTUM 22Ω→ 25Ω 13%
http://www.innerfidelity.com/images/SennheiserMomentum.pdf

HD25 72Ω→ 80Ω 11%
http://www.innerfidelity.com/images/SennheiserHD251IIB2012.pdf

一番インピーダンスの上昇率が高いのはHD598です
インピダーンスが急上昇する10kHz以上で音圧が一気に下がっています(左上のグラフ)
http://www.innerfidelity.com/images/SennheiserHD598.pdf
AKG ヘッドホンスレ K79
681 :名無しさん┃】【┃Dolby[]:2014/06/22(日) 23:04:52.60 ID:GOtcGdAd0
>>678
阿呆に何を言っても無駄ですよ
昨日から一人でぼやき続けています
AKG ヘッドホンスレ K79
682 :名無しさん┃】【┃Dolby[]:2014/06/22(日) 23:11:42.58 ID:GOtcGdAd0
× >>678
○ >>677
Sennheiserのヘッドホンについて語るスレ110
290 :名無しさん┃】【┃Dolby[]:2014/06/22(日) 23:17:08.45 ID:GOtcGdAd0
>>288

この中のどのグラフを見ても高域のインピーダンスが上昇する周波数帯から音圧が低下しています

インピーダンスと音圧の相関関係は一目瞭然です

高域のインピーダンスの上昇と音圧の低下は切り離せない関係にあります

高域インピーダンスの上昇率が高い製品では高域の音圧が下がり易い為、広帯域な音源には向きません

高域のインピーダンスの上昇率が低いオーディオテクニカの製品でないとハイレゾ音源を鳴らし切ることはできません>>281-282

これはガチです


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。