トップページ > AV機器 > 2014年05月26日 > q4H4+uu40

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/516 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000000000000000000517



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん┃】【┃Dolby
Sennheiserのヘッドホンについて語るスレ109
ヘッドホンは beyerdynamic)))) DT37
GRADOのヘッドホンについて語るスレ 37

書き込みレス一覧

Sennheiserのヘッドホンについて語るスレ109
428 :名無しさん┃】【┃Dolby[]:2014/05/26(月) 01:53:15.07 ID:q4H4+uu40
>>427
明日までに>>421を論破してみろ

できなければ「ゼンハイザーのリケーブルは無意味」が結論

 
Sennheiserのヘッドホンについて語るスレ109
432 :名無しさん┃】【┃Dolby[]:2014/05/26(月) 22:07:10.58 ID:q4H4+uu40
   
   
          はい誰も>>421に反論することができませんでした


               なぜなら「事実」だからです


     ゼンハイザー用の「高級ケーブル」を販売しているメーカー、販売店には注意しましょう


 
Sennheiserのヘッドホンについて語るスレ109
433 :名無しさん┃】【┃Dolby[]:2014/05/26(月) 22:24:26.21 ID:q4H4+uu40
劣悪ケーブル同様の音を聴きながら「ゼンハイザー音が良い!」などと
騒いでいたバカ共は今頃顔真っ赤

因みに私はゼンハイザー製品を初めて聴いたときから
「音が暗い」「クリア感が無い」「低音に切れが無い」と違和感を感じていたのでゼンハイザーは常にスルーしてきました
ベイヤーも同じ傾向があることに気づいていました
私は耳も頭も良いので絶対にゼンハイザーもベイヤーも買いません

>>431
ゼンハイザーの中には交換不可能な超劣悪ケーブルが入っている
だから音質を向上させようと思ったら他社製品に買い替えるしかない
例えば国内のA社ではボイスコイルに7Nの高純度銅を使っていたりする
http://www.audio-technica.co.jp/atj/show_model.php?modelId=2264
インピーダンスも低く=ボイスコイルが太く
線材的にも、抵抗値的にもゼンハイザーより品質が良い
ヘッドホンは beyerdynamic)))) DT37
135 :名無しさん┃】【┃Dolby[]:2014/05/26(月) 22:35:45.81 ID:q4H4+uu40
>>127
オーテクが一番性能が良い
ゼンハイザーもベイヤーも極細ボイスコイルという禁じ手を使っても
歪特性、周波数特性、インパルス特性全てでオーテクに敗北している

高インピーダンス向けアンプなどというものは
インピーダンスの高さという欠点に対する対処療法的に作られたものだ
そもそも稼働部を軽量化する必要が無ければ高インピーダンスな製品を作る必要はなく
低インピーダンスの方が抵抗損失が少なく音質が良い
アンプ自体の必要性が無い
アンプを無いと鳴らせない高インピーダンス製品が異常
高インピーダンス製品はアンプの力を借りないとまともに再生できないほど性能が悪いと言える

>>129
君がレスした相手はオーテク製品を聴いたことがない
だから出鱈目を言っている
Sennheiserのヘッドホンについて語るスレ109
436 :名無しさん┃】【┃Dolby[]:2014/05/26(月) 22:47:37.26 ID:q4H4+uu40
>>434
>純正がフラットだから
ケーブルを交換しても周波数特性は絶対に変化しません
抵抗値が大きく(数100Ω)下がった場合可聴域の高域のインピーダンスが下がることはあり得ます
しかし同じ長さの線材で銅から銀に線材が変わっても抵抗値は1Ωも変化しません
10Ω変わったとしても絶対に可聴域の周波数特性が1dBたりとも変化しません

>純正の音が気に入らない人は他社の高額ケーブル買うでしょう
あなたは バ カ なんですね、分かります
インピーダンスが高いゼンハイザーの高級ケーブルを買っても絶対に音質は変化しません>>354-358
ケーブルのインピーダンスの数千倍の抵抗がケーブルの先のボイスコイルに存在するからです
ケーブルの抵抗値が1Ω変化しても全体の抵抗値の数百分の1しか減りません

交換前の抵抗値を1000とすると
ケーブルを換えてもせいぜい995
この程度しか変化しません
GRADOのヘッドホンについて語るスレ 37
173 :名無しさん┃】【┃Dolby[]:2014/05/26(月) 22:50:50.10 ID:q4H4+uu40
>>171
君はおそらくドンシャリが好きなだけだ
AD1000はフラットで低歪で上品な音だ
君の感性がもっと大人になった時に改めてAD1000を聴きなさい
そうすれば

「今までなんと下品で、歪っぽい、ゴミのような音を聴いて来たのだろう・・・」

と後悔するはずです
Sennheiserのヘッドホンについて語るスレ109
437 :名無しさん┃】【┃Dolby[]:2014/05/26(月) 23:09:06.62 ID:q4H4+uu40
>>435
>HD650は曇った高音と言われているが
誰が聴いてもHD650の高音は曇っている
なぜならボイスコイルの抵抗が高過ぎて高音音の抜けが悪くなっているから
HD650の高音は品質の悪いケーブルで聴くような濁った高音


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。