トップページ > AV機器 > 2014年03月04日 > umz+98Z20

書き込み順位&時間帯一覧

53 位/840 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0012000000000000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん┃】【┃Dolby
211
高価格でナイスなヘッドホンアンプ 69台目

書き込みレス一覧

高価格でナイスなヘッドホンアンプ 69台目
211 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2014/03/04(火) 02:55:21.71 ID:umz+98Z20
電源の話し始めた者だけれども、なんかスレチな話が続いちゃったようで申し訳ない・・・・?

申し訳ないついでに聞きたいんだけれども
今壁コンからオーテクの7口タップ(なんか古いヤツ、フィルター付き?)で延長してきてそこに
□    □    □    □    □    □    □
モニタ  PC   タップ1 タップ2 PS3 PS4 タップ3
と繋がっていてタップ1及び2が4口のオーディオグレード(クリプトンとORB)でそこにオーディオ機器
タップ3が普通の延長タップで充電器やらなんやら、となってるんだけど
このタップ1及び2が繋がってるところにクリーン電源を繋げようと考えてたんだけど、やっぱそれだと意味ないかな?
(もちろん壁コンを別けるのが先決だけど、それはおいおい)

例えばTEACのディストリビューター(http://tascam.jp/product/av-p_series/)なんかを買って色々繋げたほうが
現状の環境だとまだ安く済んで効果があるだろうか??
高価格でナイスなヘッドホンアンプ 69台目
213 :211[sage]:2014/03/04(火) 03:08:40.87 ID:umz+98Z20
手持ちのオーディオ機器は以下
クリプトンのタップにヘッドホン関連
ヘッドホンアンプ:Rudistor RPX-35
DAC:rudistor DAC X3
バッファーアンプ:BursonAudio AB160
USB-DDC用電源:iFi Audio iUSBPower

ORBのタップにスピーカー関連
プリメインアンプ:AURA Vita
スピーカー用DAC:ROTEL RDD-1580 (←明日届く)

と繋がっています。
俺にはクリーン電源まだ早いような気がしてきた・・・
高価格でナイスなヘッドホンアンプ 69台目
215 :211[sage]:2014/03/04(火) 03:46:48.48 ID:umz+98Z20
>>214
アンプ/DACに関しては音が気に入ってるので、今のところ変える事は考えていない
高い物聴いても質は良くても好みにはならなかった

壁コンから〜ってのは確かにそうしたいんだけど、家の構造及びその他家電製品の配置・数などから無理
あと上の方で書いたんだけど、コンセント取り付けや壁コンの交換も諸事情により不可能なんだ
申し訳ない

やっぱり今は電源買う必要ないかな
その前に・・・・・・家か・・・!


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。