トップページ > AV機器 > 2014年03月04日 > HNnpb8Bz0

書き込み順位&時間帯一覧

53 位/840 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001001000000100003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん┃】【┃Dolby
Sony SXRDプロジェクター Part8

書き込みレス一覧

Sony SXRDプロジェクター Part8
739 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2014/03/04(火) 09:00:36.41 ID:HNnpb8Bz0
一般にはプロジェクターの代わりじゃなくて大画面高画質を楽しむ手段として4kTVが選ばれるだけでしょ
暗くしないといけない、設置調整が面倒なプロジェクターは敷居が高いと思うほうが普通なんだよ

100インチ超ならプロジェクターのほうが絶対に綺麗なんだけど
その魅力を伝える手段があまりないのがなんというか残念だ
Sony SXRDプロジェクター Part8
743 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2014/03/04(火) 12:19:06.78 ID:HNnpb8Bz0
まずはスクリーンで大画面という手段が在ることを広めないとね
このスレの事情通()氏によるとSONYのプロジェクターはもう新製品が出ないようだから時間はない
Sony SXRDプロジェクター Part8
755 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2014/03/04(火) 19:33:39.89 ID:HNnpb8Bz0
TVの100インチ分黒い部屋と、スクリーンの100インチ分だけ白い部屋
居心地悪いのはどっち?

スクリーンは張り込みが一番なので
どっかでスクリーン前にある薄型TVを電動で収納できるようなシステム作ってくれないかな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。