トップページ > AV機器 > 2014年03月04日 > KqR82kIZ0

書き込み順位&時間帯一覧

53 位/840 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0120000000000000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん┃】【┃Dolby
超超くだらねぇ質問に物凄いスピードで答えるスレ★122

書き込みレス一覧

超超くだらねぇ質問に物凄いスピードで答えるスレ★122
103 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2014/03/04(火) 01:45:49.96 ID:KqR82kIZ0
D端子を使う機器って曖昧な表現じゃなくて
ちゃんと型番書きなよ

テレビのリモコンでアンプの音量調整は連動機能オンにしてれば出来る

この場合テレビの音質設定とかは意味ない
超超くだらねぇ質問に物凄いスピードで答えるスレ★122
105 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2014/03/04(火) 02:15:36.66 ID:KqR82kIZ0
Wiiだったら
TV-Wii(D端子白赤)
TV-光デジタルケーブル-V50でいいと思うぞ
超超くだらねぇ質問に物凄いスピードで答えるスレ★122
108 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2014/03/04(火) 02:34:22.71 ID:KqR82kIZ0
ARCに外部入力の音声乗るみたいだね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。