トップページ > AV機器 > 2013年06月06日 > N/MQx43q0

書き込み順位&時間帯一覧

51 位/667 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000200103



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん┃】【┃Dolby
東芝レグザサーバー DBR-M190/M180 9日分
東芝ブルーレイ DBR/RD-X10/BZ/BR+OEM 44機

書き込みレス一覧

東芝レグザサーバー DBR-M190/M180 9日分
337 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2013/06/06(木) 19:35:27.08 ID:N/MQx43q0
17万か・・・・スカパープレミアムな俺はT360の後継機種と
パナの750のほうが気になるな
けど正直今回のはパナフナイOEMだがかなり将来性・未来
を期待させる内容だな。芝ユーザーは買い替え候補だろうな
Z7所持してるから急がないけどな
東芝ブルーレイ DBR/RD-X10/BZ/BR+OEM 44機
899 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2013/06/06(木) 19:39:58.01 ID:N/MQx43q0
T360の後継機種はよ出ないかな260にさらにプラスしたい
フォルダ機能搭載頼む
東芝ブルーレイ DBR/RD-X10/BZ/BR+OEM 44機
908 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2013/06/06(木) 22:58:22.54 ID:N/MQx43q0
みんなT360の後継でフォルダ機能搭載・番組説明搭載なら
迷いなく買い替えしちゃうでしょ?
フナイOEMなんだけどw
正直フナイOEMにしてもうダメかなと思ったけど今度のM490で
東芝にまだやる気あるのは見直した
技術ではパナのユニフェに負けたのは認めてそれで独自のユーザー
インターフェイス搭載でユーザーの確保。いい選択だ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。