トップページ > AV機器 > 2013年02月21日 > Fh4RkF54P

書き込み順位&時間帯一覧

71 位/856 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000100000000000000020003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん┃】【┃Dolby
東芝ブルーレイ DBR/RD-X10/BZ/BR+OEM 43機

書き込みレス一覧

東芝ブルーレイ DBR/RD-X10/BZ/BR+OEM 43機
407 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2013/02/21(木) 04:08:15.08 ID:Fh4RkF54P
どうして「正常に動いてる」報告があるんだろう?
何でも正常に動いて当たり前で、問題が起きたら
「こんな不具合あるんだけど、どうした直るだろう?」
という質問が発生するなら分かるんだけど。
しかも必ず、不具合報告者を感情的に批判。
それ、東芝の回し者?と疑われても仕方ないじゃないですか。
あと、Pだからってけなすのもうやめてね。
プロバイダがアク禁くらってるだけだから。プロバイダをけなしてね。
東芝ブルーレイ DBR/RD-X10/BZ/BR+OEM 43機
427 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2013/02/21(木) 20:16:20.24 ID:Fh4RkF54P
頭切れ問題もさることながら、本体を操作していて出てくる画面、
編集とか予約とかの画面が、明らかにマニュアルには載ってないんです。
これは例えば本体を操作して、電子マニュアルが表示されるとか、
東芝のウェブサイトに完璧なマニュアルがあるとかあるんでしょうか?
特に編集が、今はCMカットくらいはできますが、それ以外にも沢山機能があるのに、
全然分からなくて、使えない状態です。
RD-BZ700
東芝ブルーレイ DBR/RD-X10/BZ/BR+OEM 43機
431 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2013/02/21(木) 20:37:03.59 ID:Fh4RkF54P
メインはPCで録画、編集、保存していて、レコーダーはあくまで保険なので、
そんなに必死で覚える必要もない。というのもあるとは思いますが。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。