トップページ > AV機器 > 2013年02月21日 > EHFKdn6L0

書き込み順位&時間帯一覧

41 位/856 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000000000010000110004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん┃】【┃Dolby
ラジオを語るスレ 16台目

書き込みレス一覧

ラジオを語るスレ 16台目
69 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2013/02/21(木) 01:32:13.86 ID:EHFKdn6L0
皆さんレポサンクス。うーん、APR1よりは改善されてるのかな。APR1はFMの方はむしろ感度良いだけにもどかしいんだよ…思い切ってAPR2に買い替えることにするわ。

ちなみにSPR2の方は色が変わっただけみたいだね。
ラジオを語るスレ 16台目
74 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2013/02/21(木) 14:45:40.42 ID:EHFKdn6L0
>>72
やっぱりRF-P50ってAMダメなんだなw
自分の個体だけだと思って諦めてたわ。

そういえばAPR1買ったときにP50の後悔がよみがえったなぁ…P30はランプついてないけど普通に感度いいからP30にランプつけて欲しい!
ラジオを語るスレ 16台目
78 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2013/02/21(木) 19:39:43.94 ID:EHFKdn6L0
>>77
ランプがないとチューニングが出来ないってことじゃなくて、せっかく装備されてんのに役に立たないことが問題なんだよ
ラジオを語るスレ 16台目
80 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2013/02/21(木) 20:05:43.71 ID:EHFKdn6L0
>>79
あぁ、説明が足りんかったかな?
ランプがないとチューニングが出来ないって趣旨の話ではない。
P50はランプ点灯しないうえに受信感度自体も悪い。なので、個人的にP50より感度がいいと感じられるP30にランプついてればランプとしての役割を果たしてくれるよなぁ…と思ってね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。