トップページ > AV機器 > 2013年02月21日 > CXZFJCpi0

書き込み順位&時間帯一覧

71 位/856 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0110000000000000000100003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん┃】【┃Dolby
東芝 3D REGZA ZP2/ZP3シリーズ専用 Part9
東芝液晶テレビ REGZA(レグザ)Zシリーズ専用 84

書き込みレス一覧

東芝 3D REGZA ZP2/ZP3シリーズ専用 Part9
907 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2013/02/21(木) 01:04:44.67 ID:CXZFJCpi0
この先中国は脱出方向だろうから心配してない、唯一の利点の人件費も天井知らずだし
工場作るんじゃなくてパネル買うだけとしてもチャイナリスクが割に合わないさ
東芝液晶テレビ REGZA(レグザ)Zシリーズ専用 84
99 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2013/02/21(木) 02:12:38.68 ID:CXZFJCpi0
42ZPと比べ無いって事は置き場所の寸法に縛りがあるんかな
予算の上限は知らないが個人的にはデカい方が後悔しないだろうし
42Z7の値段を3月いっぱい様子みたらどないだろ
東芝液晶テレビ REGZA(レグザ)Zシリーズ専用 84
107 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2013/02/21(木) 19:36:12.75 ID:CXZFJCpi0
サムは論外としてWDも海門もそれぞれ痛い目にあった人も居るだろうし
東芝が一番いいだろうな、HDSTも予算があるなら有りだが
俺はWDの3Tの1Tプッタラさん使ってますわ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。