トップページ > AV機器 > 2013年02月21日 > 5UnJEUkB0

書き込み順位&時間帯一覧

41 位/856 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000101000110000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん┃】【┃Dolby
Shureのヘッドホンを語るスレ Part12

書き込みレス一覧

Shureのヘッドホンを語るスレ Part12
361 :名無しさん┃】【┃Dolby[]:2013/02/21(木) 10:16:47.89 ID:5UnJEUkB0
>>339
まじか・・・ 1840ぽちろうかと思ったがまた悩むな〜でも他に欲しいのがないんだよな〜。
結構低域曇るっていうレビュー見かけるけど、逆に曇らないのってどれ?
レビュー漁ってみると、開放だとHD800くらいしかそれらしいの無いんだけど。
何かいいのあるかね?
Shureのヘッドホンを語るスレ Part12
363 :名無しさん┃】【┃Dolby[]:2013/02/21(木) 12:04:31.12 ID:5UnJEUkB0
>>362
ベイヤーか、990proしか聴いた事ないけど、まさにドンシャリって感じだった。
ボーカルも若干擦れ気味に聴こえたのを覚えてる。
T1にしろT90にしろ、あのシャリシャリ感は多分残ってるよね?これがベイヤーだって特徴な気もするし
やっぱどっか妥協するしかないか・・・。
Shureのヘッドホンを語るスレ Part12
366 :名無しさん┃】【┃Dolby[]:2013/02/21(木) 16:20:33.56 ID:5UnJEUkB0
視聴は出来なくは無いけど、かなり遠いのと、視聴できるヨドバシのアンプがショボすぎて、MAXにしても音めちゃ小さいんだよね。
確か、FOSTEXのPH-50とかいうのだったね。940の視聴ですら、まともな音量がでなくて全然わからんかった・・。
Z1000と1840ってどっちが低音強い? 
Shureのヘッドホンを語るスレ Part12
371 :名無しさん┃】【┃Dolby[]:2013/02/21(木) 17:43:50.28 ID:5UnJEUkB0
ほうほうやっぱりそうか、音のバランス的には好みな感じ。
Z1000聴いた時にどうも低音強く感じてしまって。
音小さくても、ある程度判断できてるようだから、駄目もとで一回視聴してきます、どうもです。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。