トップページ > AV機器 > 2013年02月19日 > XsFGmyGVP

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/954 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0210100000100000011000029



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん┃】【┃Dolby
【PS3 他】nasne(ナスネ)Part21【地上/BS/110度CS】

書き込みレス一覧

【PS3 他】nasne(ナスネ)Part21【地上/BS/110度CS】
81 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2013/02/19(火) 01:16:20.42 ID:XsFGmyGVP
大量に録らなくても、被ったときの備えとしてダブルやトリプル構成にするわけだし。

でもまあ現実的にはtorneチューナ+nasneで事足りてはいるなあ。
糞化の激しい地上波よりもBSCSの被りのほうが頭痛くて
本当ならnasne二台構成にしたいところなんだが、
有料chの契約が1枚のカードにまとまってしまってるという問題が…
【PS3 他】nasne(ナスネ)Part21【地上/BS/110度CS】
82 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2013/02/19(火) 01:17:09.73 ID:XsFGmyGVP
>>80
何故わざわざ取り回しの悪いac3なんて使ったのだ?
【PS3 他】nasne(ナスネ)Part21【地上/BS/110度CS】
87 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2013/02/19(火) 02:20:03.13 ID:XsFGmyGVP
>>85
あらまw
【PS3 他】nasne(ナスネ)Part21【地上/BS/110度CS】
89 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2013/02/19(火) 04:05:18.86 ID:XsFGmyGVP
VAIOは使ってないからわからんが・・・LANが遅いとか?
【PS3 他】nasne(ナスネ)Part21【地上/BS/110度CS】
104 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2013/02/19(火) 10:21:38.24 ID:XsFGmyGVP
>>103
持ってわかるほどの重量差はないし
バッテリーの持ちも変わらない
WiFi版の存在価値ほとんど皆無

型番変えずに価格改定でこれやったって事は
店頭在庫がはけたらWiFiは終息させて、次の型番から3Gモデルのみにするんじゃないかな
【PS3 他】nasne(ナスネ)Part21【地上/BS/110度CS】
128 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2013/02/19(火) 17:28:29.62 ID:XsFGmyGVP
つーか早いとこtwonkey以外のDLNAクライアントもDTCP+対応してくれ
よりによってUI設計も実装技術も最悪なtwonkeyが一番乗りとか機会損失大きすぎるわ
【PS3 他】nasne(ナスネ)Part21【地上/BS/110度CS】
131 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2013/02/19(火) 18:03:21.71 ID:XsFGmyGVP
>>129-130
nasneと関係なくね
【PS3 他】nasne(ナスネ)Part21【地上/BS/110度CS】
149 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2013/02/19(火) 23:15:51.58 ID:XsFGmyGVP
>>147
使えない。torne4VITAはnasne用。
PS3用地デジチューナはPS3のtorneにのみ対応つーかそもそもPS3にしかつながってないので不可。
【PS3 他】nasne(ナスネ)Part21【地上/BS/110度CS】
151 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2013/02/19(火) 23:19:57.29 ID:XsFGmyGVP
nasneはnasneのみで受信も録画も自力で出来るもので
PS3もVITAもその他の対応機器も、nasneに対して動作リクエストを出してるだけ。
そのためのアプリがtorne。

対して、PS3用地デジチューナはPS3の拡張機器なので
PSPやVITAなど、USBで繋いだものに対しての操作をPS3から行うことは出来るけど、
逆は不可。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。