トップページ > AV機器 > 2012年11月24日 > WQgyvVuI0

書き込み順位&時間帯一覧

18 位/912 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000012100037



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん┃】【┃Dolby
中価格でナイスなヘッドホンアンプ 15台目
【デノン】DENONのヘッドホン22【デンオン】
どのヘッドホンアンプ買えばいいかここで聞け25
Sennheiserのヘッドホンについて語るスレ87
お前らがソニーを嫌いになった理由って何?

書き込みレス一覧

中価格でナイスなヘッドホンアンプ 15台目
312 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2012/11/24(土) 17:56:15.05 ID:WQgyvVuI0
そりゃ価格考えたらHA501が良いのは当然だろう
外見・機能・作りの差は圧倒的だが、回路的・パーツ的な差はそれほど大きくないと思う

JADE Casa気に入ったけど、へそ曲がりなのであえて特価品のJADE2-Limitedを買ってみた
これはこれで結構良い
定価はいくらなんでもありえないが、この価格なら満足
【デノン】DENONのヘッドホン22【デンオン】
142 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2012/11/24(土) 18:17:44.31 ID:WQgyvVuI0
D7100が発売されてからの時間を考えると、見切りをつけるのが早すぎないか?
どのヘッドホンアンプ買えばいいかここで聞け25
361 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2012/11/24(土) 18:52:35.91 ID:WQgyvVuI0
音場の広さを求めるならJADE casa
だがこれはアンプ単体機でDACがついてないのでトータルでは予算オーバー
JADE-1 Limitedが6万円で投げ売りされてるので、それを狙うってのもアリ
どのヘッドホンアンプ買えばいいかここで聞け25
364 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2012/11/24(土) 19:39:50.27 ID:WQgyvVuI0
>>362
HD598は高域がおとなしいので、高域が強めの旭化成DACが合う
ちょい予算オーバーだがFostex HP-A7が安く手に入ればラッキー
【デノン】DENONのヘッドホン22【デンオン】
154 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2012/11/24(土) 23:52:24.61 ID:WQgyvVuI0
音楽も作る側だと100万単位で機材に金が飛んでく
モニター関係は後回しにならざるをえない
Sennheiserのヘッドホンについて語るスレ87
742 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2012/11/24(土) 23:53:53.01 ID:WQgyvVuI0
ゲーム音楽はbeatsやCOPとかの低音ホンの方が楽しい
ゲーム自体はMA900やHD598で

HD800装着してネトゲしてみたこともあるが、疲れただけだった
お前らがソニーを嫌いになった理由って何?
216 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2012/11/24(土) 23:55:15.48 ID:WQgyvVuI0
おっさんだが、子供の頃でもよい印象はないな
メカの設計がヘンで、グズグズとよく壊れたものだ
当時からソニータイマー満載だったよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。