トップページ > AV機器 > 2012年11月24日 > NpMKHopM0

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/912 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000001200313110212118



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん┃】【┃Dolby
ヘッドホンは beyerdynamic)))) DT23

書き込みレス一覧

ヘッドホンは beyerdynamic)))) DT23
306 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2012/11/24(土) 10:15:50.44 ID:NpMKHopM0
>>299
IDワロタ
ヘッドホンは beyerdynamic)))) DT23
310 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2012/11/24(土) 11:38:52.25 ID:NpMKHopM0
>>303
他のDT770シリーズとどれだけ違うのか持ってないのでちょっとわかりませんが…
DT770シリーズを持ってないのならDT770PRO LEはいい選択肢だと思いますよ。
T5pと比較すると性能的には比べるべくもありませんが、不満が出るほどでもないです

T5pのナチュラルでありながらエネルギッシュ、明るく明瞭なボーカル、タイトで食い込むような低音
というキャラに対し、独特の暗さ、刺激的でありながらと聴き疲れが少ない絶妙のバランス、質の高いバンピーな低音
とキャラクターが全然違いますから二つ持っていると絶妙に楽しめます
ジャンルによる使い分けでなくてキャラによる使い分けですね。

そのうち通常版のDT770PRO 80Ω版を購入してレザーパッドを装着して比較レビューをしたいと思ってるんですが
まあ限定版のアルミネームプレートや光沢の強いレザー風ヘッドバンドは非常にカッコいいですし
パッケージもマニア心をそそるデザインになっているんで、
770をお持ちでなければちょっと高いですがオススメできると思います。
ヘッドホンは beyerdynamic)))) DT23
312 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2012/11/24(土) 11:50:02.12 ID:NpMKHopM0
>>311
前スレでヨドバシでは取り寄せできたという報告があったんで大丈夫だと思います。
eイヤでも頼めば対応してくれるんじゃないかな〜。
海外通販ができるのならMoon Audio等で他の消耗品(イヤパッドや予備のヘッドバンド)と合わせて買えば送料オトクになると思いますよ〜。
ヘッドホンは beyerdynamic)))) DT23
315 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2012/11/24(土) 14:14:31.86 ID:NpMKHopM0
>>314
LEぽちりおめー
本家はちょっと発送遅いです。僕もそうだったので。2週間ぐらいで届くと思いますよ。
その後であんまり届くのが遅いようだったらメール投げてみてください。
ヘッドホンは beyerdynamic)))) DT23
317 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2012/11/24(土) 14:41:40.72 ID:NpMKHopM0
三連休で時間があるのでベイヤーさんたちの手入れをしてました。
といっても乾いた布で表面を拭くだけですけど。

天然皮革はともかく、Pレザー等の合成皮革にとっては人間の皮脂は劣化の原因となりますので
できれば習慣的に拭いておいたほうが持ちは良くなると思います。
ヘッドホンは beyerdynamic)))) DT23
318 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2012/11/24(土) 14:42:24.50 ID:NpMKHopM0
>>316
ええw
ヘッドホンは beyerdynamic)))) DT23
321 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2012/11/24(土) 15:08:28.39 ID:NpMKHopM0
>>320
逆に本革は油が切れると劣化しますね。
長期間保管する場合がもしあったとしたらその際は何か対策をしたほうがいいかもしれないですね。

ベイヤーで本革を採用してるのってT1とT5pのヘッドバンド、T5pのイヤパッドぐらいかしら。
ヘッドホンは beyerdynamic)))) DT23
329 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2012/11/24(土) 16:26:50.61 ID:NpMKHopM0
>>323
そういえばまぬふぁくは本革ヘッドバンドが選べましたね。
DT770MANUFAKTUREがあったころは本革イヤパッドも選べたんだけどなー。
今はDT880/DT990オンリーなので、パッドの選択肢はベロアのみですね。

>>327
これは安い!送料込みでも20,000円ちょうどぐらいでおさまりそう!
観賞用にもう一個買っとくか…(←病気

>>328
本革は保管をぞんざいにするとカビますね。
経験談ありがとうございます。T1/T5p持ちの人たちは注意しよう。僕も注意しとこう。
ヘッドホンは beyerdynamic)))) DT23
330 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2012/11/24(土) 16:35:22.87 ID:NpMKHopM0
というわけでT5pたんもふきふきしておいた。
ヘッドホンは beyerdynamic)))) DT23
331 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2012/11/24(土) 16:41:07.81 ID:NpMKHopM0
Juno Records、日本語が通るんで感動したwwwwwwww
http://jp.juno.co.uk/help/
ヘッドホンはStudio Equipmentのところからどうぞ。
ヘッドホンは beyerdynamic)))) DT23
333 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2012/11/24(土) 17:11:00.83 ID:NpMKHopM0
>>332
いいですねえ!
他にお持ちのベイヤーはT1でしたっけ?
ベイヤーはレガシードライバーのほうがまったりとしていて自然な響きがあるように思えます。

DT990はPRO/250が人気ですが、
ハイパワー環境が整ってる人は600ΩのためにPROではなくEDITIONを選ぶ、ってのも大いにアリですね。
ヘッドホンは beyerdynamic)))) DT23
335 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2012/11/24(土) 18:12:19.28 ID:NpMKHopM0
>>334
これでベイヤーから抜け出せなくなりましたねww
DT770もいいですよwwwww
ヘッドホンは beyerdynamic)))) DT23
340 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2012/11/24(土) 20:56:44.47 ID:NpMKHopM0
>>336
スッ… つDT770E 600Ω


>>337
おー、T90購入おめです!
HD650との対比はどうです?

嫁はのちほどプレゼントでもして(黙らせて)あげてればおk


>>338
日本語ページがあるくらいなので、相当こちらに商品を販売してる実績があるはずです
心配いらないんじゃないでしょうか
ttp://frozenstream.blog6.fc2.com/blog-entry-1341.html
こんな報告もあります。
ヘッドホンは beyerdynamic)))) DT23
341 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2012/11/24(土) 20:58:23.98 ID:NpMKHopM0
>>339

T5p到着おめ!!
音漏れはけっこうしますね。
音のほうは満足みたいでよかったです!
ヘッドホンは beyerdynamic)))) DT23
343 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2012/11/24(土) 21:05:45.19 ID:NpMKHopM0
>>342
到着おめ…でいいんでしょうか

在庫まだあるみたいですね>セール
ヘッドホンは beyerdynamic)))) DT23
346 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2012/11/24(土) 22:34:29.68 ID:NpMKHopM0
>>345
ナイスポチり!T5pですか?
ヘッドホンは beyerdynamic)))) DT23
350 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2012/11/24(土) 22:46:30.22 ID:NpMKHopM0
>>349
おお、770PRO LEポチりおめ!
これはいいヘッドホンですよ!
到着したら是非感想きかせてください
ヘッドホンは beyerdynamic)))) DT23
352 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2012/11/24(土) 23:20:06.15 ID:NpMKHopM0
ぼくもLEにスイッチしてミュージックスタート!!

>>351
低音を考慮から外してHi-Fi的な評価基準ではかるとやはりどうしても多くの点で770PRO LEの圧勝になっちゃいますね
しかもHi-Fi的基準だと低音の質も770PROのほうが上

・高音の刺さりを避けたい
・ズシンと空気を揺らす低音がないと音楽が聴いた気がしない
・ガワをいろいろいじって自分好みのヘッドホンを作りたい
・ウォームでドライな音がとにかく好き

という嗜好に当てはまる場合はCOP、それ以外なら770PRO LEという感じですね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。