トップページ > AV機器 > 2012年10月19日 > vK8FQmTg0

書き込み順位&時間帯一覧

56 位/1046 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000020200000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん┃】【┃Dolby
ヘッドホンは beyerdynamic)))) DT23

書き込みレス一覧

ヘッドホンは beyerdynamic)))) DT23
119 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2012/10/19(金) 14:03:05.51 ID:vK8FQmTg0
DT990っていわゆる
中程度から重度の高周波数聴覚障害者向けに作ってるの?ってくらい
超高音域の出量がすごいね

オーテクやGRADOなんか比べ物にならないくらい
ヘッドホンは beyerdynamic)))) DT23
120 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2012/10/19(金) 14:14:50.70 ID:vK8FQmTg0
密閉型のオーテクはまず全体的に周波数特性の凹凸が激しい。
中域と高域の中間を局地的に凹まして、高域を聞こえやすくさせてるだけで出量は、全然たいしたことがない

GRADOは中高域が元気なだけ。
レンジが少々狭く、上は中高域まで鳴らせるが
それ以上のある高域周波数を境に急激に音量が小さくなる。
さほど、高域があまり刺激的ではないのは、これが原因。
ヘッドホンは beyerdynamic)))) DT23
123 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2012/10/19(金) 16:07:27.76 ID:vK8FQmTg0
>>122
RS-1は10k以降がダラ下がり
よーく見れば10khz以降もほぼ同じ量を維持するDT990と全然違う
ヘッドホンは beyerdynamic)))) DT23
125 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2012/10/19(金) 16:35:42.58 ID:vK8FQmTg0
>>124
ただ、RS-1は中高域の量がDT990よりも遥かに大きく、
その中高域に合わせボリューム調整されることで
RS-1の高域部分が結構霞みます

DT990は、逆に中高域が大人しく
その上の高域、超高域が目立つチューニングが成されています

一見似てそうに見えて
よく見ると全然違うので
"DT990≧RS-1"は間違っています


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。