トップページ > AV機器 > 2012年10月19日 > Or3mH2zX0

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/1046 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000014120000000040000012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん┃】【┃Dolby
†††パイオニアプラズマテレビKURO part30†††
Panasonic ブルーレイDIGA【ディーガ】 147
日立のプラズマ・液晶テレビ Wooo 60
Panasonic 薄型テレビ VIERA(ビエラ)Part72
★ナイスな*スピーカー☆ Part37
SONY BRAVIA ブラビア Part145
【プラズマ】どちらが高画質?55台目【液晶】

書き込みレス一覧

†††パイオニアプラズマテレビKURO part30†††
892 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2012/10/19(金) 06:17:00.99 ID:Or3mH2zX0
>>889
総合リファレンスならVX300とVT50も取ってるぞ
オールではないが
http://www.avforums.com/reviews/Panasonic-Professional-VX300-TH65VX300-65-Inch-3D-Plasma-TV-Review_243/Review.html
http://www.avforums.com/reviews/Panasonic-VT50-TX-P50VT50B-P55VT50B-P65VT50B-50-Inch-Flagship-3D-Plasma-TV-Review_282/Review.html
Panasonic ブルーレイDIGA【ディーガ】 147
823 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2012/10/19(金) 07:31:00.55 ID:Or3mH2zX0
>>819
大いにある
例えばクロマアップサンプリング
BDや放送はYUV4:2:0に映像が圧縮されているが、
映像を表示する際にはこれを4:4:4に補完(伸張)しなければならない
補完する方法は厳密に規定されていないため個々の補完方法によって画質に差が生じる
BD初期は隣り合う画素から色情報を補完する単純な2タップ処理が主流だったが、
これだと色の輪郭ににじみが生じて色解像度が低下していた
これを解消する目的で開発されたのがPHLのクロマアップサンプリング
これは隣り合う画素だけでなく上下左右の複数の画素から色情報を参照して補完するため、
より精度の高い補完を実現している
これによりにじみの少ない、色解像度の高い映像が得られる
DIGAの上位機種のクロマアップサンプリングPLUSのシュートレスクロマアップサンプリングは、
クロマアップサンプリングによって生じていたわずかなシュートを抑えたものでより自然な映像になっている
http://www.stereosound.co.jp/hivi/detail/feature_1248943740_image3.html
Panasonic ブルーレイDIGA【ディーガ】 147
824 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2012/10/19(金) 07:32:38.31 ID:Or3mH2zX0
もう一つの高画質技術の階調ロスレスシステムにも言及しておく
BDや放送の8bit映像をデコード、I/P変換、クロマアップサンプリングする過程を従来は
10bitで処理→8bitに変換して受け渡し→10bit処理→8bitに変換して受け渡し→10bit処理としていたものを
階調ロスレスシステムは8bitで処理→10bitに拡張して受け渡し→10bit処理→10bitのまま受け渡し→12bit処理
とすることでbit丸めを生じずに階調劣化を抑えてバンディングの少ない映像を実現している
ちなみにソニーは14bitや16bitに拡張した後に12bitや8bitに変換することでバンディングを軽減する処理をしている
http://www.stereosound.co.jp/hivi/detail/feature_1248943740_image3_1.html
http://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/354/377/html/rt_m00.png.html
日立のプラズマ・液晶テレビ Wooo 60
33 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2012/10/19(金) 07:43:11.92 ID:Or3mH2zX0
パナの15世代プラズマパネルは画質が大きく向上してるから
(ブラックレベルが0.01cd/m2未満、動画解像度1700pps、シネマプロは階調4倍)
ZT5かVT5を買ってIVDRレコーダを繋げるのが一番いいと思う
Panasonic 薄型テレビ VIERA(ビエラ)Part72
874 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2012/10/19(金) 07:49:49.92 ID:Or3mH2zX0
>>870
シャープのフラッグシップは液晶の中で一番高い評価を受けてるよ
http://reviews.cnet.com/8301-33199_7-57439424-221/panasonic-vt50-wins-value-electronics-2012-tv-picture-quality-shootout/
★ナイスな*スピーカー☆ Part37
505 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2012/10/19(金) 08:02:01.60 ID:Or3mH2zX0
音楽聴くならどれくらいの価格帯がいいの?
SONY BRAVIA ブラビア Part145
590 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2012/10/19(金) 09:13:21.95 ID:Or3mH2zX0
>>580
世界で太陽はひとつ
世界中で同じ色だ
ロウソクの光も日本と他の国で色が変わるわけではない
みんな同じ色を見てるんだよ
SONY BRAVIA ブラビア Part145
591 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2012/10/19(金) 09:16:55.37 ID:Or3mH2zX0
>>580
自分は6500ケルビンにキャリブレーションして地デジを見てるけど
白は白に見えてるよ
白に見えないという人は高い色温度に順応した状態で見てるか
高い色温度に慣れすぎているだけだと思う
ちなみに最近の地デジのドラマとかは9300ケルビンよりも
6500ケルビンに調整したほうが奇麗に見えることが多いよ
具体例を挙げると高校入試は6500ケルビンのほうが色に深みがあって自然に見える
SONY BRAVIA ブラビア Part145
599 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2012/10/19(金) 18:27:56.51 ID:Or3mH2zX0
>>592
人によって多少の差はあるけどさほど重要ではないよ
それに日本の色温度の基準も6500ケルビンだし、
最近は色温度の低いほうが奇麗に見れる番組が増えてる
日立のプラズマ・液晶テレビ Wooo 60
43 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2012/10/19(金) 18:36:03.28 ID:Or3mH2zX0
>>34
日本では映像エンジン=ビデオプロセッシング+色調と捉えられてるけど、
欧米では映像エンジン=ビデオプロセッシングで色調とは分けて捉えられている
あなたはおそらく色調のことを言ってるんだろうが、それについては心配は要らない
パナはプロセッティングでRGBの独立調整とフルCMSを搭載してるから日立以上に自然な色に出来る
【プラズマ】どちらが高画質?55台目【液晶】
341 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2012/10/19(金) 18:39:15.76 ID:Or3mH2zX0
>>339
海外フォーラムでパナの社員がリークしてたが
来年から70以上の機種を出すと言ってた
それから55型とか65型のような中途半端なサイズは出さないとも言ってた
【プラズマ】どちらが高画質?55台目【液晶】
342 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2012/10/19(金) 18:40:35.75 ID:Or3mH2zX0
その社員は2年位前から同じIDで何度もリークしてたから信用できると思う


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。