トップページ > AV機器 > 2012年10月16日 > ZG4TIlGl0

書き込み順位&時間帯一覧

20 位/1003 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000200000000200000000228



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん┃】【┃Dolby
東芝RD&パナDIGA タイニー番組ナビゲータ&番ナビ開発 13

書き込みレス一覧

東芝RD&パナDIGA タイニー番組ナビゲータ&番ナビ開発 13
839 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2012/10/16(火) 04:13:21.74 ID:ZG4TIlGl0
つ3.14.12β

>>787
EDCB対応で大きく手を入れたので確認お願いします。
機能不足とかもあればご指摘ください。プリセット?プラグイン?なにそれおいしいの?
詳細はこちらを参照してください。 ttp://goo.gl/z0uzz

>>838
対応しました。
ttp://sourceforge.jp/ticket/browse.php?group_id=4315&tid=29842

>>832
予約時の値からスペースを外すようにしました。直ってるはず。予約一覧の再取得を行ってから確認してください。
★RD-S600プラグインにも手を入れたので、S600プラグインユーザも同様。
ttp://sourceforge.jp/ticket/browse.php?group_id=4315&tid=29838

>>その他
今回からリスト形式のツリーの番組追跡とキーワード検索のノードが赤くなったりするようになりました。
これは、該当の条件にあてはまる番組がない場合の警告です。チェック漏れ対策強化の一環です。

いままでジャンル毎に画質・音質等の設定を保存できるようにしていましたが、
今回ジャンルに紐づかないデフォルトの設定を保存する「既定化」のボタンを追加しました。
この選択肢がデフォルトになってくれれば…といままで悔しい思いを抱いていた方向けの機能です。

DimoraとEDCB各番組表のマルチジャンル情報に対応しました。見た目は変わりませんが検索などにおける
内部処理では利用されていますので、結果が想定していたものとちがーうという問題が減るのではないかと思います。

そのほか、未回答の問い合わせの件はもうしばらくおもちください。
東芝RD&パナDIGA タイニー番組ナビゲータ&番ナビ開発 13
840 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2012/10/16(火) 04:47:33.07 ID:ZG4TIlGl0
>>825
とりあえずというか、4.だけ先に確認させていただきたい。
ttps://sourceforge.jp/ticket/browse.php?group_id=4315&tid=29846

>>794
すみません、問題は解消されたでしょうか。チケットをクローズしたいので状況を教えていただけませんか?
東芝RD&パナDIGA タイニー番組ナビゲータ&番ナビ開発 13
844 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2012/10/16(火) 13:27:22.18 ID:ZG4TIlGl0
>>841
検討しておきます。

>>842
>EDCB番組表は「地上&BS」のところにあるけれどもCSも可ということでしょうか
そうです。
バラバラにしてもよかったのですが、面倒なのでいっしょくたです。

>Dimora等の他の番組表との併用もできないということでしょうか
そうです。
鯛ナビの運用は同一局を複数登録しないポリシーであるのと、EDCB番組表以外ではEPG予約ができず
実用性が低いので他の地上波&BSの番組表と組み合わせての利用は考慮していません。
なにか、EDCB番組表では取得できない局とかあったりするのでしょうか。

>>843
重複チェックでのタイトルの比較を追加したのですが、実タイトルではなく表示上のタイトル(フラグが文字列化
されて実タイトルに付加されるので、同一番組でも場合により内容が異なる)で比較してしまっていました。
次リリースで修正します。
東芝RD&パナDIGA タイニー番組ナビゲータ&番ナビ開発 13
845 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2012/10/16(火) 13:59:34.48 ID:ZG4TIlGl0
>>842,844
余談になりますが、DimoraとEDCB番組表の大元のデータは同じもののようで、表記に多少の揺れはありますがほぼ同一の内容となっています。
東芝RD&パナDIGA タイニー番組ナビゲータ&番ナビ開発 13
847 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2012/10/16(火) 22:26:02.77 ID:ZG4TIlGl0
>>846
>「CHコード」の設定をしろという警告が大量に出るので亀の歩みです…
今回の改修でCHコード設定をあらためたのでそれだけは作業をおねがいします>参考:ttp://goo.gl/z0uzz

具体的にいうと、いままで「レコーダの放送局名」に日本語名を入れてもらっていましたが、
まったく意味がないことにいまさらながら気づいたのでどちらにも「放送局コード」を入れるように変えました。
それさえ行っていただければEDCB番組表以外の番組表でも従来同様の操作が行えます。

既存ユーザのために設定の自動コンバートを入れておこうかなとも思ったのですが、努力不足ですみません。

>「地上&BS」でなく「BS」も別個にできたらなと思います。
地上波&BS[セカンダリ]ですね…

以前から「複数の番組表を組み合わせて表示できるようにしてほしい」というリクエストは何回か頂いているのですが、
実装していません(スカパーについては、旧本家のサイトが「アレ」だったので止むを得ず実装しましたが)。

鯛ナビの開発を開始した大きな動機の一つに番ナビ時代「ONTV腐ってて死ねるわwなんですぐに歯抜けになんのwww」
という問題がありまして、とにかく番組表側のトラブルで利用が中断されることだけは死んでもないようにしようと考えました。

そこで、ある番組表が死んだときコンボボックスひとつ操作するだけですぐに利用を再開できるようにしようと思いました。
その際懸念されたのが、複数の番組表を混ぜ込んでいるとワンタッチでの切り替えは難しいのではないか?ということでした。
それでいまのような実装のまま来ています。

でもご指摘の通り特定の局の情報が非常に乏しい場合があるのは確かですね。
しょぼかるのフラグ引き継ぎ同様に、ほかの番組表に番組IDだけ引き継がせるとかも検討したのですが…
まあちょっと考えます。

EDCB対応は、現状のほかに予約時のプラグイン設定?(使ったことないからわからない)と、
自動予約登録の編集もできるようになればいいなぁと考えています。
まあほかの問い合わせがだいぶたまってしまったのでちょっと先になりそうですが(チケットの山が…orz)。
東芝RD&パナDIGA タイニー番組ナビゲータ&番ナビ開発 13
848 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2012/10/16(火) 22:29:56.60 ID:ZG4TIlGl0
おっと、今確認しましたが以前話題にのぼった「日本映画専門チャンネル」「D-Life」「BSスカパー!」にも
詳細情報がたっぷり含まれていますね、Dimoraはなんで削っているんだろう…?
東芝RD&パナDIGA タイニー番組ナビゲータ&番ナビ開発 13
849 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2012/10/16(火) 23:18:11.70 ID:ZG4TIlGl0
EDCB番組表使うとありえないくらいメモリ食うな…400MBくらい…!?
調べよう…
東芝RD&パナDIGA タイニー番組ナビゲータ&番ナビ開発 13
850 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2012/10/16(火) 23:25:03.30 ID:ZG4TIlGl0
キモイと思っていたところを触ったらすぐ直って以前と同じ200MBくらいに収まるようになったので
ご利用の方は次回リリースまで辛抱お願いします。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。