トップページ > AV機器 > 2012年10月10日 > DGO/VCvt0

書き込み順位&時間帯一覧

81 位/951 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001000100010000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん┃】【┃Dolby
日立のプラズマ・液晶テレビ Wooo 59
HDMIについて Part7.0

書き込みレス一覧

日立のプラズマ・液晶テレビ Wooo 59
882 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2012/10/10(水) 09:38:42.00 ID:DGO/VCvt0
OCBのが良かったけどな、IPSαは実質8bit止まりなのも最高とは言いがたい
HDMIについて Part7.0
695 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2012/10/10(水) 13:07:31.45 ID:DGO/VCvt0
長さに余裕持たせてTV本体とTVラックにそれぞれケーブルバンドで固定させてコネクタに負担掛けない
日立のプラズマ・液晶テレビ Wooo 59
889 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2012/10/10(水) 17:26:58.95 ID:DGO/VCvt0
>>885
EIZOのFORIS位かな
10bitは映像が8bitソースだろうとなんだろうと
ガタガタなパネルの素のガンマ特性を補正するのに必要なのであったほうが良い
x,v,Colorとかの高色域に拡張してると更に階調の飛びが酷くなるし
下手に輝度補正の無いバックライトとの組み合わせだと精度が落ちる


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。