トップページ > AV機器 > 2012年09月25日 > TXvr0Vba0

書き込み順位&時間帯一覧

69 位/944 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001001001000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん┃】【┃Dolby
【有機EL720P】SONY HMZ-T1 55インチ目【3DHMD】

書き込みレス一覧

【有機EL720P】SONY HMZ-T1 55インチ目【3DHMD】
863 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2012/09/25(火) 12:51:14.57 ID:TXvr0Vba0
>>862
自分は、感じる距離と目のピント調整は全く関係ないので
過去のレスにも何人か似たようなピント調整が間に合わない話があっても
その人の勘違いと思っていた

どうやら、距離感とピント調整が連動している人も多数居るようだ
【有機EL720P】SONY HMZ-T1 55インチ目【3DHMD】
867 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2012/09/25(火) 15:30:37.11 ID:TXvr0Vba0
>>864
そのようです
【有機EL720P】SONY HMZ-T1 55インチ目【3DHMD】
881 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2012/09/25(火) 18:00:13.23 ID:TXvr0Vba0
>>875
T1使い出したらh5360BDほとんど使わなくなった
h5360BDにはそれなりの良さがあるが、3DはT1がはるかに良かった
(これは個人的な感想)
h5360買うなら部屋の迷光対策しないと黒浮きするかも


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。