トップページ > AV機器 > 2012年08月29日 > Py1bEmRd0

書き込み順位&時間帯一覧

77 位/1016 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0110000000000000000010003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん┃】【┃Dolby
テレビをキャリブレーションするスレ2
【プラズマ専用】Panasonic VIERA ビエラ【Part80】

書き込みレス一覧

テレビをキャリブレーションするスレ2
618 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2012/08/29(水) 01:56:15.52 ID:Py1bEmRd0
ネイティブの色域が広いテレビでより小さい色域にキャリする場合は
どっちかってーとキャリした方が無理してる気がしないでもない。
まあ目に見えてどうこうなけりゃ別にいいんだけど。
【プラズマ専用】Panasonic VIERA ビエラ【Part80】
939 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2012/08/29(水) 02:11:26.06 ID:Py1bEmRd0
サブフィールド枚数はどうしても制限あるし、一切のディザ表示をやめるってのは
難しいと思うが。
【プラズマ専用】Panasonic VIERA ビエラ【Part80】
989 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2012/08/29(水) 20:45:29.00 ID:Py1bEmRd0
>>971
階調2倍といってもVT2のは微小発光はしてなかったはずだから、デュアルスキャンの
高速アドレスでサブフィールド枚数多めにして、組み合わせパターンが増えることで
表示できる疑似階調数を2倍にしてたんじゃないかな。
これでもをディザをより少なくして表現できるできる階調が増えるといえば増える。
最暗部付近は微小発光できない以上粗いディザせざるをえないだろうけど。

ZT5は低輝度表示に便利な微小発光のサブフィールドが使えるようになって
サブフィールドの組み合わせのみの実階調自体増やしてる気が。

階調数が増えるのは同じでもアプローチが結構違いそうだなあ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。