トップページ > AV機器 > 2012年08月29日 > 0ueWG8Y40

書き込み順位&時間帯一覧

77 位/1016 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000100000000000002003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん┃】【┃Dolby
860
859
[BOSE] Companion 20

書き込みレス一覧

[BOSE] Companion 20
859 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2012/08/29(水) 07:38:16.49 ID:0ueWG8Y40
もう一度貼っておく
音が悪いと感じる原因は5つある

・スピーカーが粗悪品(偽物・欠陥品)
・スピーカーに繋いだ再生機器が粗悪品(もしくはイコライザーのバランスや設定が偏ってる・まずい)
・スピーカーと再生機器を繋ぐケーブルが粗悪品(断線・接触不良等)
・再生音源のソースが粗悪品(録音の悪いCDはいくらでも出回ってる)
・自分の耳が粗悪品

上から2番目について・・・・再生機器のイコライザーバランスが滅茶苦茶になっていて、特定の周波数が引っ込んだり出たりするのは良くあることです。
上から4番目について・・・・スピーカーの性能が上がることで、CDの録音の悪さが露呈するのはよくあることです。

個人的に、>>854の言うとおり高音の華やかな傾向のあるソニーのプレーヤーとは相性良くないと思う。

ああ俺ですか? BOSEショップで買いました。アップル直営ストアなどと違ってあんまりお客さんいるようには見えないけど、
店員さんが首切られずに残ってるとこ見るとそれなりに売れてるのか、よっぽど1個あたりの利益率がいいのか
[BOSE] Companion 20
863 :860[sage]:2012/08/29(水) 21:40:52.20 ID:0ueWG8Y40
>>860
オーディオの一般論として書いてるだけですが?
音の良し悪しが主観であるのをいいことに、車雑誌以上にメーカー利権上出来のツンボ評論家が雑誌で跋扈するのが当たり前のオーディオ界なんて、所詮信じられるのはテメェの耳だけだっての

ただ、ボーズってピュアオーディオとしては蔑まれるブランドではあるけれども、
特にコンパ20なんて、仮に非正規でもマトモに働いてりゃ手が届かないほど高嶺の花でもないのに、
直営店で定価で買うくらいの、たかだか数千円の投資も惜しむような連中が手を出す資格のあるブランドでもないってことさ(´ー`)

[BOSE] Companion 20
864 :859[sage]:2012/08/29(水) 21:41:22.32 ID:0ueWG8Y40
↑×860 ○859


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。