トップページ > AV機器 > 2012年08月21日 > R2fuH7nF0

書き込み順位&時間帯一覧

43 位/917 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000002001000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん┃】【┃Dolby
Panasonic ブルーレイDIGA【ディーガ】 144

書き込みレス一覧

Panasonic ブルーレイDIGA【ディーガ】 144
213 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2012/08/21(火) 15:39:47.79 ID:R2fuH7nF0
思うに、チューナーの空きが無い場合に表示しない仕様の
バグじゃないのかな?
Panasonic ブルーレイDIGA【ディーガ】 144
216 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2012/08/21(火) 15:57:33.75 ID:R2fuH7nF0
ただでさえ糞暑いのに熱くなるなよ
ささ、お茶でも飲んで
Panasonic ブルーレイDIGA【ディーガ】 144
234 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2012/08/21(火) 18:07:23.92 ID:R2fuH7nF0
BZT710 で録画予約はバッチでまとめて週 1〜2度
通常の視聴番組は(お好み)番組表を見て選局って使い方

あっ録画予約してるけど何だっけ?
って番組にカーソル合せて決定で番組説明読んでそうそうこれこれと思っても
すぐ見るボタンが無いからチャンネル番号覚えて戻る 2回押してお好みチャン
ネル表出してページ変えて選んで決定って・・・まんどくさいしめちゃ不親切だろ
 3桁入力はリモコンの蓋開けなくちゃいけないから片手じゃ無理だし
この時点で BS/CS1/CS2 の区別なんて頭の中から消えてるし・・・
番組表の隣枠を一旦選局して∧∨で移動はお好み番組表の場合直ぐ傍とは
限らないのが難点だし、兎に角オペレーションに一貫性が無いと思ってる
慣れたけど・・・


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。