トップページ > AV機器 > 2012年05月04日 > /esd1OGQ0

書き込み順位&時間帯一覧

60 位/1043 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000002010001000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん┃】【┃Dolby
【有機EL720P】SONY HMZ-T1 49インチ目【3DHMD】

書き込みレス一覧

【有機EL720P】SONY HMZ-T1 49インチ目【3DHMD】
293 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2012/05/04(金) 09:06:40.14 ID:/esd1OGQ0
>>286
>光学系がそれに見合っていないと感じた。
>アイポイントがとても狭く、視度調節機構も無し

有機ELが小さいから、光学系の倍率はおそらく10倍以上。顕微鏡のレンズなどと
比べてもスィートスポットがかなり狭くなるのは仕方ない。
視度調節するには、先ず円形のレンズにする必要がある。レンズを磨く行程では
多分円形のレンズを磨き、軽量化のためわざわざ上下をカットしていると思う。
(デザイン抜きでも)
迷光は確かにあるが、幸い画面の外なので、私は全く気にならなかった。
【有機EL720P】SONY HMZ-T1 49インチ目【3DHMD】
294 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2012/05/04(金) 09:16:13.68 ID:/esd1OGQ0
>>260
>3面のBeautyで思わず息飲んだよ

ゲームはしないが、3Dの映像目的でチャイルドオブエデンを選んだが、
1面攻略できずに忘れていたら、2面が最高と書き込みがあった。
3面もいいのか。
【有機EL720P】SONY HMZ-T1 49インチ目【3DHMD】
297 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2012/05/04(金) 11:07:04.30 ID:/esd1OGQ0
>>296
ありがとう。参考にする。でもそのまえにGT5Spec IIがまだ未開封w
ICOもやっぱり買っておこうかと思うし。

T1は3Dでなくても十分楽しめたので、ソフトが少なく高額な3Dは、今はあまり
探す気が無くなった。
【有機EL720P】SONY HMZ-T1 49インチ目【3DHMD】
300 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2012/05/04(金) 15:58:29.21 ID:/esd1OGQ0
>GT5Spec2が一番本命
やっぱりね。そうだろうとは思っていたw

>>298
1面でつまづいて、評判の割にはそれほどでもなかった、ICOにしておけば良かったかな
と思ったけど、4面見たさに頑張る気は起きてきた。

昔はゲームが好きだった時期もあったから、苦手ではない筈。通常のコントローラーで
OKなら、きっといつかはたどり着けると思う。





※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。