トップページ > AV機器 > 2012年05月04日 > +AiRff3a0

書き込み順位&時間帯一覧

60 位/1043 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000020114



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん┃】【┃Dolby
■ HDMIケ-ブルの 違いで画質は変わりません9■
アニオタのためのAV機器スレッド284
【DTS】廉価版ホームシアターの実力は?55【5.1CH】
お勧めプロジェクター 第五十幕

書き込みレス一覧

■ HDMIケ-ブルの 違いで画質は変わりません9■
415 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2012/05/04(金) 20:26:36.22 ID:+AiRff3a0
ベルキンのPAV52300b30(9.1m)
パナのRP-CDHG80(8m)
2本とも3D信号まで問題なく通るんだが

再生機の設定で
YCbCr 4:4:4
deep color 12bit

と指定してやると
どちらも映像自体はカラフル砂嵐やブラックアウトもなく普通に表示されるんだが
PAV52300b30だと表示機器(EH-TW8000)はdeep colorを認識していなかった。
RP-CDHG80はdeep color 12bitと認識していた。
アニオタのためのAV機器スレッド284
919 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2012/05/04(金) 20:29:57.18 ID:+AiRff3a0
>>914
VT3

液晶なら日立ZP05
【DTS】廉価版ホームシアターの実力は?55【5.1CH】
780 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2012/05/04(金) 22:48:46.24 ID:+AiRff3a0
器用貧乏
可もなく不可もなく

3万以下で何となく音を良くしたい
って時に勧める
お勧めプロジェクター 第五十幕
94 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2012/05/04(金) 23:59:26.99 ID:+AiRff3a0
DLPだから黒浮きしないってワケでもないと思うが
>46を見る限りでは最近の透過型よりもネイティブコントラストは低いみたいだけど


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。