トップページ > AV機器 > 2012年03月02日 > zoRZTTYD0

書き込み順位&時間帯一覧

69 位/1217 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000404



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん┃】【┃Dolby
【オーテク】audio-technica【ヘッドホン】Part73

書き込みレス一覧

【オーテク】audio-technica【ヘッドホン】Part73
88 :名無しさん┃】【┃Dolby[ ]:2012/03/02(金) 22:16:51.14 ID:zoRZTTYD0


36 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/01(木) 18:26:23.35 ID:eQ4p2oPV0
>>28
しかし先代の古いW1000の方が、より高額なイイ素材使ってるってどうよ?
http://www.audio-technica.co.jp/products/hp/ath-w1000.html


露骨に先代W1000よりコストダウンしてる現行W1000X

実にショボいコストダウン目的のフルモデルチェンジだな







【オーテク】audio-technica【ヘッドホン】Part73
91 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2012/03/02(金) 22:24:47.77 ID:zoRZTTYD0


36 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/01(木) 18:26:23.35 ID:eQ4p2oPV0
>>28
しかし先代の古いW1000の方が、より高額なイイ素材使ってるってどうよ?
http://www.audio-technica.co.jp/products/hp/ath-w1000.html


露骨に先代W1000よりコストダウンしてる現行W1000X

実にショボいコストダウン目的のフルモデルチェンジだな








【オーテク】audio-technica【ヘッドホン】Part73
94 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2012/03/02(金) 22:50:36.10 ID:zoRZTTYD0


36 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/01(木) 18:26:23.35 ID:eQ4p2oPV0
>>28
しかし先代の古いW1000の方が、より高額なイイ素材使ってるってどうよ?
http://www.audio-technica.co.jp/products/hp/ath-w1000.html


露骨に先代W1000よりコストダウンしてる現行W1000X

実にショボいコストダウン目的のフルモデルチェンジだな









【オーテク】audio-technica【ヘッドホン】Part73
96 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2012/03/02(金) 22:55:30.54 ID:zoRZTTYD0
712 :名無しさん┃】【┃Dolby :2010/05/19(水) 00:35:07 ID:1OfKBLmB0
>>711
だって、オーテクが音がいいとか、解像度が高いとか言ってるのって、しょせんここのオーテク信者だけだもん

まぁ、完璧に敗北してくやしいのは分かるが、約半額のHD650にさえ負けてるという現実から逃避するなよ、寿司テク厨

スタックスなんて夢のまた夢じゃん、マジで


STAX/SR-007(ΩU)
http://www.h-navi.net/sr007.php

SENNHEISER/HD650
http://www.h-navi.net/hd650.php

audio-technica/ATH-W5000
http://www.h-navi.net/athw5000.php


STAX/SR-007(ΩU)>>>>SENNHEISER/HD650>>>>>>>>W5000


W5000って、HD650どころか、K701にさえも負けてるじゃん
http://www.h-navi.net/k701.php

HD650>>>>>>K701>>W5000


ちなみにW5000の定価なんと11万円、
半額以下のHPに負けるオーテクのフラッグシップorz

ソニーやデノンのパクリばっかやってる後追い三流メーカー寿司テク


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。