トップページ > AV機器 > 2012年03月02日 > xxHdNYqC0

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/1217 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000100000000070100010000019



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん┃】【┃Dolby
SHUREのヘッドホンを語るスレ Part9

書き込みレス一覧

SHUREのヘッドホンを語るスレ Part9
10 :名無しさん┃】【┃Dolby[]:2012/03/02(金) 03:34:43.11 ID:xxHdNYqC0
SHURE SRH940 このヘッドホンは耐久性に問題有り
http://www.youtube.com/watch?v=mddZwvLC-Qc
SHUREのヘッドホンを語るスレ Part9
14 :名無しさん┃】【┃Dolby[]:2012/03/02(金) 13:29:25.15 ID:xxHdNYqC0
2011年の7月に購入しました。
通常の使い方をしていただけですが、11月にL側ヘッドバンドの伸縮プラスチック部分(1〜10までの目盛りがあるところ)が伸ばした時に折れました。
それに加えて、いつの間にか左右回転部分プラスチックの関節根元にもヒビが入っていました。
落としたとか、踏みつけた等の強い衝撃を与えた事は1回もありません。
折れた部分をみるとプラスチックがコストダウンの為か軽量化の為か、薄い作りになっているようです。
この部分は金属素材にして耐久性をあげたほうが良いのでは?
プロ用のモニターヘッドホンなのに、このような耐久性では問題があると思います。
SHUREさんには早急に耐久性を見直して頂きたいです。
これから同じ問題が続出する予感がします。
SRH840、SRH940ともネットで耐久性について検索すると続々とヘッドバンドが折れた、とれた、脆い等、耐久性に問題有りという報告が上がっているようです。
特に並行輸入品には注意!1年保証と書いてあっても、物理的な破損には対応してもらえません。
音質は大変素晴らしいだけに残念です。
SHUREのヘッドホンを語るスレ Part9
15 :名無しさん┃】【┃Dolby[]:2012/03/02(金) 13:29:51.70 ID:xxHdNYqC0
SHURE SRH940
この高音の気持ち良いくらいの抜け、ボーカルの息づかいや細かな表現が伝わってくる高音質、冷たい中にも力強さタイトさのある低音。
こんな音を探していました。ドンピシャです。 これならレコーディングでも使えるし、編集の時も音につまらなさを感じることはありません。
大体エージングも終え、作業にも第一線で使い始めていました。 スタジオ用に一括購入も検討し、付属品やケーブルが着脱可や片だしなど文句の付けようがありませんでした。
しかし…。しかし、最近Rのフレームが割れました。 手に取り、装着しようと広げた瞬間逝きました。
これは、ないだろ(泣) エージングも終え、愛着も沸いてきていただけに非常に無念です。
高音質は求めますが、仕事や持ち運びで使うとなると、耐久性はあって当たり前で必要不可欠なものです。
このような製品はまず設計として成立しておらず、評価するに値しません。 本来なら☆0です。
しかし、本当に好きな音質ということを考えて慈悲から☆1となりました。 SHUREにはがっかりしました。
やはり収録は900ST、編集は271(模索中)しかないですかね。
こんなものは製品とは呼べない。 広げただけでボキなんてただのプラスチックゴミです。 音は凄く好きなだけに無念…。
SHUREのヘッドホンを語るスレ Part9
16 :名無しさん┃】【┃Dolby[]:2012/03/02(金) 13:31:11.32 ID:xxHdNYqC0
並行輸入940ヘッドバンド折れて保証修理依頼中。
海外メーカーでの判断となるため判断まで1.5ヶ月から2ヶ月かかる模様。
やっぱ並行品は壊れた時辛いわ。
ちょっと高くても国内正規品の方が良いね・・・。
SHUREのヘッドホンを語るスレ Part9
17 :名無しさん┃】【┃Dolby[]:2012/03/02(金) 13:31:53.04 ID:xxHdNYqC0
シェアのモニターヘッドフォン
940のアーム部分が
ずいぶん前に壊れた
今使っている900STに比べると
とても音場が広くて
いいんだけど
耐久性に問題があるのか
プラスチックの部分が
すぐに壊れてしまう
あと、装着感も
ちょっと疲れるし
使った後の髪形に
問題が出る感じ
音がいいので
耐久性と装着感
を改善してほしいな
SHUREのヘッドホンを語るスレ Part9
18 :名無しさん┃】【┃Dolby[]:2012/03/02(金) 13:35:02.29 ID:xxHdNYqC0
ヘッドバンドのアーム部分が折れ、販売店から
「そんなの保証外に決まってんだろm9」
と言われたものの食い下がり
「あーまぁ厳しいから無理だと思うけど、送るだけ送ってやんよw」
と言われ一ヶ月半ほどでボロいダンボールに包まれて帰ってきたSRH840。
そこまで言われてたので、もう使えるようになって帰っては来ないだろうと空席だったフラグシップにMDR-Z1000を据えたんだが・・・
メーカーにより新品に交換しました
ヘェェ!?ハイィ?どういうことだってばよ!うん。ピカピカの新品。
シリアルナンバーも新品なので違う。ウホー!でも喜んでいいのか、なんだかよくわからねえwあなたの失踪届を出して私にはもう新しい人がいるの。
今更帰って来られても・・・って書くと微妙な気持ちだなオイ。
でもいいヘッドフォンなのは知ってるので使用用途不明のまま、とりあえずエージングかける俺。
SHUREのヘッドホンを語るスレ Part9
20 :名無しさん┃】【┃Dolby[]:2012/03/02(金) 13:44:07.71 ID:xxHdNYqC0
840しか持ってないから他のは分かんないけど確かに壊れやすいな
半年くらい使っただけでヘッドバンド調節する所がおかしくなって、もう半年後に取れた
まあ保証はしっかりしてるみたいで一週間くらい待っただけで新品交換してもらえたから特に不満は無いけど
でもワールドクラスの耐久性と謳うならもっとしっかりしてほしいぜ…
SHUREのヘッドホンを語るスレ Part9
21 :名無しさん┃】【┃Dolby[]:2012/03/02(金) 13:44:55.95 ID:xxHdNYqC0
ご購入から半年でヘッドホンのヘッドバンド部が破損してしまわれたとのことで、
お客様におかれましてはご不便・ご迷惑をおかけし申し訳ございません。
十分な耐久性への自信をもって製品をご提供いたしておりますが、
工業製品の特性上、製品個体差により破損が起こりやすくなる場合も考え得るため
弊社では正規品ご購入のお客様へのメーカー保証として、保証期間内の製造上の不具合による故障につきましては
Shure販売代理店のサービスセンターにて無償修理・交換をお承りしております。

また、Shureでは日頃から頂いておりますお客様のお声をもとに更にご満足いただける製品をご提供できるよう
製品の研究開発を行っております。
先日弊社より発表がございました製品はお客様のご要望である金属性のヘッドバンドを採用しております。
<製品情報:SRH1840>
http://www.shure.co.jp/ja/products/headphones/srh1840
(発売日程は現在未確定ですが来年の初旬の見込みとなっております)

音質に関してもプレスイベント等では大変ご好評をいただいているようですので
是非ご期待いただき、ご検討いただければ幸いです。

今後とも何卒Shure製品をよろしくお願いいたします。

Shure Japan Limited
SHUREのヘッドホンを語るスレ Part9
24 :名無しさん┃】【┃Dolby[]:2012/03/02(金) 15:38:37.18 ID:xxHdNYqC0
840破損画像
http://www.head-fi.org/t/564853/i-broke-my-shure-srh840s
SHUREのヘッドホンを語るスレ Part9
25 :名無しさん┃】【┃Dolby[]:2012/03/02(金) 15:40:21.55 ID:xxHdNYqC0
SRH940ヘッドバンド破損時のミュージックハウスフレンズの対応

物理的な破損については、初期不良の1週間のみとなってしまい、
破損は、本来保証の対象外です。
初期不良1週間も特別に対応させて頂いております。

これは初期段階での破損においての救済保証で御座います。
しかし、それを過ぎてからの場合は、
初期からの問題という判別が不可能となってしまうので
破損の場合の無償修理というのは不可能となってしまいます。

今回の場合は格安で修理お見積りが出来るよう、何とかメーカーに交渉させて頂
きたいと思います。
(前例から言って予想は5千円位。修理といっても、現実は新品での交換となる可
能性が高いです。)

上記でご了承頂ける場合、送料元払いにて下記にご返送をお願いいたします。
SHUREのヘッドホンを語るスレ Part9
26 :名無しさん┃】【┃Dolby[]:2012/03/02(金) 15:41:15.45 ID:xxHdNYqC0
ミュージックハウスフレンズの940のレビューにヘッドバンドが壊れたってレビュー書いたら速攻で消された・・・

Q:私が書いたレビューが削除されているようです。なぜ削除されたのでしょうか?理由を教えて下さい。
A:頂戴したレビューで御座いますが、一定の期間内に「参考になった」が無い場合は、システム的に自動的に保留となってしまいます。

Q:保留になる期間が早すぎませんか?購入する上で重要な情報と思いますので再掲載をお願いします。
A:システム上で決められているので直ぐに保留となってしまいます。システム設計を変えないといけないので、直ぐの改善は不可能となってしまいます。
またその期間の確約はさせて頂けません。力不足で申し訳御座いません。

Q:再度投稿すれば掲載されるのですか?
A:同じ投稿者様と認められるレヴューは自動で削除されてしまいます。詳しくは、当店のプログラムセキュリティーポリシーに反しますので
そのルール設定をお知らせする事は不可能となってしまいます。申し訳ございません。

Q:本当ですか?なぜそのような設定になっているのですか?理由を詳細に教えて下さい。レビューの意味がまったく無いような気がするのですが?
A:繰り返しとなりますが、あらゆる要素を総合的に判断してのプログラムセキュリティーポリシーにより、設計されております。
そのセキュリティーポリシーは郊外不可能となってしまいます。(第3者郊外禁止もポリシーの一部で御座います。)
こちらを公開する場合は、約款にサイン頂きましていかなる賠償の責任も負って頂く形となってしまう厳正な物となりますので現実的で無くなってしまいます。
SHUREのヘッドホンを語るスレ Part9
27 :名無しさん┃】【┃Dolby[]:2012/03/02(金) 15:44:31.30 ID:xxHdNYqC0
音屋の840のレビュー

いい商品だとは思いますが、業務用定番機器にはまずならないでしょう。何故なら耐久性に大きな問題があるからです。
両サイドのヘッドバンドの長さ調節部分がプラスチックのため非常に脆く、簡単に折れます。購入後半年程度の使用でした。
折れた部分を接着しても今度は反対側が折れる始末です。
長年使うのであれば、椅子の高さから床に落としてしまうことぐらいはあるでしょう。そういった衝撃に、この重量にしてこの設計では耐えることができません。

スタジオ定番であるSONYのMDR-CD900STよりもクリアでバランスが取りやすく、音漏れも極めて少ないので、そういう点ではレコーディングに非常に向いています。耐久性さえ問題なければスタンダードになり得たとすら思います。

低域がしっかり出ますが、明瞭で、こもることはありません。密閉型でありながら奥行きも綺麗に表現されており、心地よく音楽を聴くことができます。しかしフラットとは言い難く、その豊かな低域故にミックスには向きません。

肝心の音は良くできているだけに、惜しい商品だと思います。

SHUREのヘッドホンを語るスレ Part9
28 :名無しさん┃】【┃Dolby[]:2012/03/02(金) 15:45:52.49 ID:xxHdNYqC0
博多のヨドバシだけど
試聴機の840と440は三回くらいヘッドバンドが破損してる
SHUREのヘッドホンを語るスレ Part9
29 :名無しさん┃】【┃Dolby[]:2012/03/02(金) 15:46:32.81 ID:xxHdNYqC0
ミュージックハウスフレンズは悪質な店だから絶対買ってはいけないよ
値段は安いけど偽物とか初期不良品、サポート無しの並行輸入品を平然と売りつけて、何かあったら法外な修理費をふっかけられるよ

SHUREのヘッドホンを語るスレ Part9
30 :名無しさん┃】【┃Dolby[]:2012/03/02(金) 15:48:01.68 ID:xxHdNYqC0
SHURE SRH940が破損していく過程
1.ヘッドホンユニット回転部分のすぐ上のネジ2本に挟まれてるとこ左右どっちも、少しヒビが入る(前兆現象、SRH940ユーザー要確認)
↑YOUTUBEの動画だとボケてて確認しにくいが動画の940にもヒビが入ってるのが確認できる
2.SRH940のヘッドバンドに亀裂が入る、またはプラスチック疲労の為に微妙に白く変色してくる。
3.ヘッドバンドの根元部分が折れる。
力がかかる部分の為にテープや接着剤で補修して使うことは非常に難しい。ていうか別な部分が折れる原因になる。さっさと新品交換するのが吉

SHUREのヘッドホンを語るスレ Part9
31 :名無しさん┃】【┃Dolby[]:2012/03/02(金) 15:49:55.95 ID:xxHdNYqC0
SHURE SRH940ヘッドバンド破損について
この度はお客様のご期待に沿いかねる事態となっておりますこと、心からお詫びを申し上げます。
お客様からのご報告を拝見し、私共も大変残念に思うとともに、今回のご指摘について真摯に受け止めております。
この度のご報告内容は、シュア・ジャパンより責任をもってShure USの開発担当者に伝えます。
現時点ではお詫びすることしかできず大変心苦しいのですが、ご容赦いただきますようお願い申し上げます。
この度は貴重なご意見をありがとうございました。
今後ともShureを応援していただけますようお願いいたします。
SHUREのヘッドホンを語るスレ Part9
32 :名無しさん┃】【┃Dolby[]:2012/03/02(金) 15:51:49.87 ID:xxHdNYqC0
: 名無しさん┃】【┃Dolby : 2012/02/19(日) 06:17:27.70 ID:BcpCk9JD0 [4/7回発言]
940は確かに軽いのですが、耐久性はあまり期待できないと思います。
特にサイズ調整機構は「これで良いのか?」と思うほどです。
この点はSHUREの良くない遺伝子を受け継いでおり、手を抜けるところは徹底的に抜いています。
私の場合、840の外部に露出しているあの極細ケーブルが不安なので、国産品のようにシンプルな940を手にしました。
しかし、各部パーツが剛性感がなさすぎて、移動時に鞄に入れ満員電車に乗ったりすると非常に不安で精神衛生上よろしくありません。
さらに他のレヴュアーの方がおっしゃっている様にサポートも不安なのでは気軽に持ち歩く事もできません。

ヒビノが代理店のころは驚くほどサポートがしっかりしていたのでとても残念でなりません。
私にとっては、このサポート体勢の充実ぶりが安心を生みSHURE製品を愛し続けた理由となりました。

SHURE JAPANへはこの点を改善していただく事を切に望みます。
SHUREのヘッドホンを語るスレ Part9
33 :名無しさん┃】【┃Dolby[]:2012/03/02(金) 15:54:33.90 ID:xxHdNYqC0
Shureの高解像度ヘッドフォン「SRH940」の耐久性を考えてみました。
http://blog.goo.ne.jp/maple_syrup_with_my_angel
SHUREのヘッドホンを語るスレ Part9
37 :名無しさん┃】【┃Dolby[]:2012/03/02(金) 18:03:31.64 ID:xxHdNYqC0
福岡ヨドバシのヘッドホン展示場行ってみたけど
なんでSHURE製品だけヘッドバンド折れたまま放置されてるの?
最初見た時、内部構造見れて勉強になったけど笑ったよ
ヨドバシはどんだけSHUREが嫌いなんだ

ヨドバシ行ったら、試聴機の940のヘッドバンドの根元がばっくり折れてイヤピースがぶらぶらしてた
これがヘッドバンド折れ欠陥なのかと
ひどいもんだな

昨日に京都ヨドと梅田ヨド行って来たが、940のアーム両方折れてたんだが…
アンチが騒いでるだけだと思ってたが、実際折れてんの見たら買う気なくしたわ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。