トップページ > AV機器 > 2012年03月02日 > WJRZPuHP0

書き込み順位&時間帯一覧

69 位/1217 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000314



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん┃】【┃Dolby
次世代ディスプレイ FED45
【プラズマ専用】Panasonic VIERA ビエラ【Part70】

書き込みレス一覧

次世代ディスプレイ FED45
291 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2012/03/02(金) 22:00:14.00 ID:WJRZPuHP0
SONYの有機ELモニタでも動画解像度はそんな高くないんじゃないかな。
言うてもホールド期間8msくらいだし。
まあ一般的な映像見るには十分とはいえるけど。
【プラズマ専用】Panasonic VIERA ビエラ【Part70】
931 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2012/03/02(金) 22:12:42.02 ID:WJRZPuHP0
まあそういう風に検証方法の不備していくのも大事なのかもなあ。

【プラズマ専用】Panasonic VIERA ビエラ【Part70】
932 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2012/03/02(金) 22:13:25.58 ID:WJRZPuHP0
>>931
指摘していくのもって書きたかった。
【プラズマ専用】Panasonic VIERA ビエラ【Part70】
938 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2012/03/02(金) 23:23:47.71 ID:WJRZPuHP0
まあわからんでもない。写真撮ってる人がアイフォンをやや下に向けて撮っているが
カメラ位置はST50の上端付近から見下ろし気味に見えなくもない。
普通に考えてUT50のが輝度高くておかしくないとは思うが。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。