トップページ > AV機器 > 2012年03月02日 > FBTQvUFjO

書き込み順位&時間帯一覧

69 位/1217 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000100000000012000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん┃】【┃Dolby
ナイスなヘッドホン part126【転載禁止
中価格でナイスなヘッドホンアンプ 11台目
高価格でナイスなヘッドホンアンプ 57台目

書き込みレス一覧

ナイスなヘッドホン part126【転載禁止
782 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2012/03/02(金) 07:05:27.16 ID:FBTQvUFjO
TH900がD7000から低音のウザさを無くして高音伸ばしてちょいウォームな感じなら買いたいな。
そう言えば漆塗りって音質的に何か意味あったっけ?
ナイスなヘッドホン part126【転載禁止
811 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2012/03/02(金) 17:38:50.04 ID:FBTQvUFjO
今T1で高音域を落ち着かせて艶が欲しいからTH900は自分には良い選択肢になりうる…かな?
いまいちだったシグプロ売り払えば実質10万以外で買えるな…う〜む。
中価格でナイスなヘッドホンアンプ 11台目
544 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2012/03/02(金) 18:20:55.82 ID:FBTQvUFjO
そんなに低音多い感じはしなかったけどな。
まったりしてて聴きやすい音ではある。
解像度はあまり高く無い印象。
高価格でナイスなヘッドホンアンプ 57台目
472 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2012/03/02(金) 18:41:38.55 ID:FBTQvUFjO
ANV、24時間体制でバーンインしてもう少しで100時間な所だけど最初に比べてハッキリクッキリしてきた感じだな。
定位が明確になってヴォーカルが埋もれてた感じが収まった。
ウォームな感じが減ってノリが良くなったかな。
どうでも良い情報かもだけどフルテックのオーディオグレードのプラグが上手く挿さらない。


まだ買って間もないのに>>470見たらそっちも気になってきた…れれれ冷静になれ自分…


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。