トップページ > AV機器 > 2012年03月02日 > F73V5P1N0

書き込み順位&時間帯一覧

69 位/1217 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000002101000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
251
名無しさん┃】【┃Dolby
3DプロジェクターPart.5
■ プロジェクタースクリーン  13インチ ■

書き込みレス一覧

3DプロジェクターPart.5
262 :251[sage]:2012/03/02(金) 09:44:41.63 ID:F73V5P1N0
>>255-256
スクリーンの正面は確保できそうなので、キーストンは使わなくて済みそうです。
http://iup.2ch-library.com/i/i0577871-1330648654.jpg

青の位置にスクリーンを置くと100インチでは見られなさそうorz
緑の位置なら80インチ、緑の反対側は100インチはおけそうです。
ピンクの部分は作りつけの家具等があるので動かせません。
100インチだとタペストリー、80インチなら床置きのスクリーンを考えてるんですけど、やっぱ20インチ分も違うと迫力も違うのかな(汗)
■ プロジェクタースクリーン  13インチ ■
463 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2012/03/02(金) 09:48:30.13 ID:F73V5P1N0
昨日ヤフオク見てたけど、多いような少ないような…って感じだった。
てかやっぱ天吊りだと結構重さがあるから、賃貸だとなんか不安だわw
素直にタペストリーか床置きで探す。

やっぱ床置きでもたわんでしまうんだろうか?
3DプロジェクターPart.5
264 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2012/03/02(金) 10:48:37.02 ID:F73V5P1N0
>>263
隣の壁が薄いせいか低音が響く(隣人男性の低い声がボソボソ聞こえる程度)んで、元々ホームシアターは使ってないですw
映画見たりする時はヘッドホン(MDR-DS7100)を使ってて、個人での鑑賞が目的なんで特に問題はないかと思ってます。
3DプロジェクターPart.5
267 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2012/03/02(金) 12:24:49.53 ID:F73V5P1N0
>>265
なるほど、100インチだとオーエスのタペストリーを考えてるんだけど、ブラックマスクとかって気にしなくて大丈夫?
タペストリーってスクリーンがたわみそうな気もして悩むんだけど、下のバーに重しとかしたら大丈夫なんだろうか?

擬似天吊ならコンセントとケーブルの長さ考えれば、設置場所が増えそう。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。