トップページ > AV機器 > 2012年03月01日 > +s/D74FE0

書き込み順位&時間帯一覧

114 位/1185 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000003000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん┃】【┃Dolby
607
Panasonic DIGA質問スレ Part54

書き込みレス一覧

Panasonic DIGA質問スレ Part54
607 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2012/03/01(木) 15:10:29.34 ID:+s/D74FE0
価格.comで見ると、
DMR-BZT710 \43,400
DMR-BZT810 \56,100
で、この両者はHDDが500GBか1TBかという違いだけだから、
710買って外付けHDD買い足した方がコスパ良いよね?

ケーブルが増えたり、外付けHDDだと録画時の圧縮ができないっていう欠点があるけど。

Panasonic DIGA質問スレ Part54
609 :607[sage]:2012/03/01(木) 15:17:03.73 ID:+s/D74FE0
>>608
具体的にお願いしますっ!
m(_ _)m
Panasonic DIGA質問スレ Part54
612 :607[sage]:2012/03/01(木) 15:53:26.89 ID:+s/D74FE0
>>611
ありがとうございます。
しかし、「罠」が気になる〜。

・USB2.0だから、外部HDDの無圧縮動画を圧縮しようとすると
 バス幅が小さくてI/Oにやたら時間がかかってしまい
 エンコード時間が凄いことになる
・UIが洗練されていなくて、外部HDDと内部HDDの連携が酷い
とかでしょうか?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。