トップページ > AV機器 > 2012年02月11日 > vPO8M5GtO

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/1428 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000023200100683200027



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん┃】【┃Dolby
【東芝】CELL REGZA(セルレグザ)【X2・XE2】Part6
【プラズマ専用】Panasonic VIERA ビエラ【Part69】
テレビをキャリブレーションするスレ
【液晶】両方持ってる人の意見は?【プラズマ】
【プラズマ】どちらが高画質?53台目【液晶】
†††パイオニアプラズマテレビKURO part30†††

書き込みレス一覧

【東芝】CELL REGZA(セルレグザ)【X2・XE2】Part6
625 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2012/02/11(土) 09:45:48.04 ID:vPO8M5GtO
SONYの映像が好きなら甘い東芝の超解像は好みに合わないと思うぞ。
HX900→HX920で映像エンジンが劇的に進化したから素直にHX920を買った方がいいと思うが。
インタビューなんかを見ると、SONYも4K2Kを出してきそうだから、早く見てみたいな。
【プラズマ専用】Panasonic VIERA ビエラ【Part69】
275 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2012/02/11(土) 09:54:26.16 ID:vPO8M5GtO
>>266
現時点では>>122
個人的にはデザインを変えただけの上位相当モデルを後から出したら、さらに消費者の信頼を失うだけだからやるはずはないと思うけど。
【東芝】CELL REGZA(セルレグザ)【X2・XE2】Part6
627 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2012/02/11(土) 10:53:33.12 ID:vPO8M5GtO
結局は自然にアプコンした東芝か綺麗に見えるよう演出したSONYか好みの問題。

4K記事だけど

実際の映像を「リアリティクリエーション」をオン/オフとして切り換えて見比べてみると、
オン時にはまるでフォーカスが一段階さらに上がったような、あるいは視力が向上したかのような見え方をする。

中でも感動的なのが、フルHD状態では気がつかなかったような色ディテールがリアリティクリエーションで4K化されることで浮かび上がることだ。
肌の肌理などは、リアリティクリエーション・オフでも陰影感や面の表現として十分美しいが、オンにすることで、
そこに質感のようなものが再現される。フルHD解像度ではグラデーション表現に落ち込んでしまっていたような箇所においても、階調が付加されて色ディテールとして復元されるような事が起こっているのだと思う。
そして、こうした高精細な色ディテール群を見たときに、脳が過去の経験から想像して「質感」を感じ取るのではないか。
髪の毛、布などをみてもほぼ同様な感動が得られる。確かに“リアリティ”+“クリエーション”の名に恥じない画質効果が出ている。
http://av.watch.impress.co.jp/docs/series/dg/20120210_511004.html
テレビをキャリブレーションするスレ
498 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2012/02/11(土) 10:56:38.08 ID:vPO8M5GtO
「BT.709」(ITU-R BT.709)モードはHDTV向けの色域でsRGBに相当するものだ。

実際に見てみると、水銀系ランプの輝度を最大限に活かしつつ、
その中でベストバランスな発色を追求したモードという感じで、
赤などの鋭さはなくなるが、白い肌の表現のハイライトの質感などは伸びがあって心地よい。
いわゆるこれまでのVPL-VW/HWシリーズの発色に近いモードなので、
歴代機ユーザーはなじみ深い印象持つことだろう。

もう一つの「DCI」(Digital Cinema Initiatives)モードは、ハリウッドメジャー6社が参画するデジタルシネマの
標準化団体DCIが定める色域にならったものだ。
こちらは、多少の輝度を犠牲にしてでも、光源色のスペクトルからRGBの純色の美味しいところだけを利用
してフルカラーを表現するモードだ。
DCIモードでは最大輝度は1,400ルーメン相当になるという。


テレビをキャリブレーションするスレ
499 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2012/02/11(土) 10:57:12.66 ID:vPO8M5GtO
実際に見てみると、赤と緑の発色が鋭くなり、中明部から暗い方向への色解像力が向上する。
つまり、色ディテールがより見やすくなり、材質表現のリアリティが増す。

階調表現の傾向については、BT.709とDCIとで大きな違いはないが、色深度に関してはDCIの方が優秀だ。
暗部階調の分解能が向上しているためか、かなり暗いシーンでもSN比がよく、そして色情報量の多い見栄えになる。
3D映像は輝度が武器になるのでBT.709モードの方がいいだろうが、
2D映像視聴でなおかつ暗室にできるならばDCIモードで見た方が上質な色表現が楽しめると思う。


実際の映像を「リアリティクリエーション」をオン/オフとして切り換えて見比べてみると、
オン時にはまるでフォーカスが一段階さらに上がったような、あるいは視力が向上したかのような見え方をする。

中でも感動的なのが、フルHD状態では気がつかなかったような色ディテールがリアリティクリエーションで4K化されることで浮かび上がることだ。
肌の肌理などは、リアリティクリエーション・オフでも陰影感や面の表現として十分美しいが、オンにすることで、
そこに質感のようなものが再現される。フルHD解像度ではグラデーション表現に落ち込んでしまっていたような箇所においても、階調が付加されて色ディテールとして復元されるような事が起こっているのだと思う。
そして、こうした高精細な色ディテール群を見たときに、脳が過去の経験から想像して「質感」を感じ取るのではないか。
髪の毛、布などをみてもほぼ同様な感動が得られる。確かに“リアリティ”+“クリエーション”の名に恥じない画質効果が出ている。
http://av.watch.impress.co.jp/docs/series/dg/20120210_511004.html
【液晶】両方持ってる人の意見は?【プラズマ】
158 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2012/02/11(土) 11:31:12.29 ID:vPO8M5GtO
VT3は発色とダイナミックなわかりやすい映像だから一見綺麗に見えるだけだと思うけどな。
あと、ネイティブな動画性能か。
情報量や映像表現力、解像感なんかはHX920の方が優れている。
最終的には好みだけど、自宅でちゃんと比較したならまた感想が変わってくると思うよ。

レビューにあった、VT3がこれ見よがしの押し出し感ある映像、HX920が情報の豊かさと質感表現に優れた映像ってのが的を得ていると思う。
【プラズマ】どちらが高画質?53台目【液晶】
660 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2012/02/11(土) 11:43:16.30 ID:vPO8M5GtO
>>657
高画質を求めるのなら高画質モデル同士で比較するのは当然では?
ベストでないモデルで比較しても意味がない。
テレビをキャリブレーションするスレ
511 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2012/02/11(土) 14:17:37.18 ID:vPO8M5GtO
言ってることは全レスマンよりまともだけどな。
テレビをキャリブレーションするスレ
522 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2012/02/11(土) 17:01:29.83 ID:vPO8M5GtO
>>520
簡単にしたかっから、DUOの自動キャリブレーションキットを買うだけだし。
テレビをキャリブレーションするスレ
525 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2012/02/11(土) 17:17:57.14 ID:vPO8M5GtO
>>524
で、君はスレの主旨に沿った発言をしてるとでもいうのかい?
【東芝】CELL REGZA(セルレグザ)【X2・XE2】Part6
641 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2012/02/11(土) 17:27:39.69 ID:vPO8M5GtO
なんで、そんなに余裕がなくてSONY叩きに必死になるかねぇ。
反感を持たれるだけだよ。
正面で見ているぶんにはほぼ問題ないし、黒の沈み込み感ではX3より優れているよ。
というか、X3はなぜか黒を真っ黒に表現できないんだよなぁ。
もっとまったり色々とテレビ談義をすればよいと思うが。
テレビをキャリブレーションするスレ
527 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2012/02/11(土) 17:31:17.18 ID:vPO8M5GtO
そう思うなら自分でネタを振れってこと。
文句だけ言っててもなにも変わらんよ。
結局は需要と供給でなりたってるわけだし。
【プラズマ】どちらが高画質?53台目【液晶】
683 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2012/02/11(土) 17:36:14.68 ID:vPO8M5GtO
都合の悪いのは徹底的に拒否したり無視する姿勢はある意味すごいな。
自分で試せばおおよそそうなるのがわかると思うよ。
評論家にも得点の入れ方にその人の主張や好みが現れていて面白いし。
【液晶】両方持ってる人の意見は?【プラズマ】
164 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2012/02/11(土) 17:39:11.18 ID:vPO8M5GtO
>>163
単品で見ても自宅で他のテレビと比較しながら見ないと実力はわからないんだよねぇ。
まぁ、見ないよりはましだけど。
それよりまた来るから、VT50とVT5の画質上の違いについて調べておいてくれと言う方がいい。
【東芝】CELL REGZA(セルレグザ)【X2・XE2】Part6
653 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2012/02/11(土) 18:14:05.57 ID:vPO8M5GtO
もはやどうでもいい子供の喧嘩になってるぞ。
所有者から言わせてもらうと、HX920もX3もどちらも最高峰のいいテレビでありどちらも完璧ではなく改善点はある。
テレビをキャリブレーションするスレ
532 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2012/02/11(土) 18:27:28.76 ID:vPO8M5GtO
俺は実際にしてみて、キャリブレーションした映像が趣味の娯楽映像としては必ずしも綺麗に見えるわけではない派
テレビの場合、絵づくりや映像エンジン、再生機なんかで映像を作り替えてるからそこに拘りすぎてもなぁってのもあるし
そもそも、BD制作会社が機械的に劣化BD規格に落としこんで生産してるパッケージ映像が最善の映像かどうかもおおいに疑問だしね。
一つの考え方としてはいいと思うけど=高画質というのは違うというのがスタンスかな。
やっぱり実際に見てどうかよりも原理主義的だとも思うし、調整することが目的になってしまっている人もいるしね。
†††パイオニアプラズマテレビKURO part30†††
214 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2012/02/11(土) 18:34:13.60 ID:vPO8M5GtO
パナプラでは色だけキャリブレートしても、まったく違う映像がでてきたけどな。
そもそもKUROも実際に見て自然さや情報量や解像感のバランスがいいだけであって、キャリブレートの値とは異なってるわけだし。
標準モードなんか色づけをかなりしているけど、それでも自然で心地よく感じるのがポイントだと思う。
【東芝】CELL REGZA(セルレグザ)【X2・XE2】Part6
665 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2012/02/11(土) 18:38:57.75 ID:vPO8M5GtO
さすがに倍速で東芝の方が上と言うのは無理じゃない?(笑)
HX920に比べて明らかにX3の方が破綻が多い。
【東芝】CELL REGZA(セルレグザ)【X2・XE2】Part6
668 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2012/02/11(土) 18:49:15.83 ID:vPO8M5GtO
>>667
そもそもはXE2は直下型じゃないから画質がいいわけではないというどうということのない話題だったと思う。
SONY派?の人もどうかと思うけど被害妄想?で喧嘩をけしかけたのは東芝派?の人のようにみえる。
†††パイオニアプラズマテレビKURO part30†††
217 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2012/02/11(土) 18:51:43.48 ID:vPO8M5GtO
>>215
またいつもの人?
ちゃんと測定器を使ったキャリブレートだよ。
色だけ規格値にしても同じ映像にならないと何回言えば理解できるんだ?
テレビをキャリブレーションするスレ
540 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2012/02/11(土) 18:53:50.08 ID:vPO8M5GtO
>>538
DUOの自動キャリブレーションキットを買えば5分もかからずにキャリブレートしてくれるよ。
†††パイオニアプラズマテレビKURO part30†††
221 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2012/02/11(土) 18:59:14.79 ID:vPO8M5GtO
>>218
悔しいのはよくわかったけどしつこいw
自分が経験してないのに妄想と願望で語るのもどうかと思うぞ。
DUOの自動キャリブレーションキットで簡単にできる。

そもそも上の人も地上波で綺麗と言ってる。地上波なら標準モードでキャリブレートされた値からはかなり異なる設定だし。
結局は絵づくりのセンス
【東芝】CELL REGZA(セルレグザ)【X2・XE2】Part6
672 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2012/02/11(土) 19:09:10.70 ID:vPO8M5GtO
>>669
そうなんだ。
ただ、あざやかモードベースだと、階調性や繊細な表現力の不安や、好みの映像まで追い込めるかみたいな不安はあるね。
とりあえず、ありがとう。

>>670
なんか完全に被害妄想の世界
常に敵と味方とかで考えてない?
テレビをキャリブレーションするスレ
545 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2012/02/11(土) 19:21:51.18 ID:vPO8M5GtO
>>543
テレビ、再生機ともに入力された信号をそのまま出力してるわけでなく、エッジを強調したりボカシを強くしたり、あえて背景部分と推測される細かい情報を消して立体感を演出したり、色分布や映像を分析して色を変えたり、他にも色々なことをして、絵づくりをしている。
なので、キャリブレーションしてもテレビや再生機の組み合わせで限りなく違う映像がでてくる。
†††パイオニアプラズマテレビKURO part30†††
227 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2012/02/11(土) 19:26:09.22 ID:vPO8M5GtO
>>224
比較したことあるけど、キャリブレーションした本体同士で同じ映像を入力してもかなり描写(これも含めて広義の絵づくりだと思う)は異なるよ。
テレビをキャリブレーションするスレ
547 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2012/02/11(土) 20:15:15.61 ID:vPO8M5GtO
逆だよ。
他社との差別化のために、綺麗にみえるように映像を加工するのは近年どんどん進んでいる。
キャリブレーションした違うメーカーのテレビを横並び比較したら簡単に違いがわかると思うよ。

【プラズマ専用】Panasonic VIERA ビエラ【Part69】
378 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2012/02/11(土) 20:21:59.42 ID:vPO8M5GtO
>>376
本当に壊れてサポに電話しても最初からクレーマーみたいな扱いをされて不愉快だしな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。