トップページ > AV機器 > 2012年02月03日 > FKCZI8Nn0

書き込み順位&時間帯一覧

81 位/1205 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000033



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん┃】【┃Dolby
高価格でナイスなヘッドホンアンプ 56台目
中価格でナイスなヘッドホンアンプ 11台目
ヘッドホンは beyerdynamic)))) DT18

書き込みレス一覧

高価格でナイスなヘッドホンアンプ 56台目
820 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2012/02/03(金) 23:41:16.56 ID:FKCZI8Nn0
あれは性能の高さに度肝抜かれる
味が強いだけなら聴き続けてるうちに飽きちゃうんだけど
聴き続けても飽きが来ないどころかどんどん引き込まれていってしまう
上流がPCと三万弱のDACであの綺麗で見通しの良い高音と情報量みっちり詰まってるのに分離が良い魅惑の中域に
主張し過ぎない引き締まった極上の低音が絶妙なバランス感覚で包み込んでくれる
やはり価格がネックになって導入出来ないけどいつか買いたい
中価格でナイスなヘッドホンアンプ 11台目
164 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2012/02/03(金) 23:44:37.89 ID:FKCZI8Nn0
100-120Vを想定した設計だから全く問題ないよ
ちゃんと設計者の意図した音で鳴ってくれるよ
220-240Vは昇圧必須だけどね
ヘッドホンは beyerdynamic)))) DT18
884 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2012/02/03(金) 23:47:13.84 ID:FKCZI8Nn0
いいな〜俺もポタ用にT70p欲しい
イヤーパッドをレザーに変える発想はなかった
それなら音漏れもかなり改善しそうだし買ったらやってみようかな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。