トップページ > AV機器 > 2012年02月03日 > 5eSrnWE90

書き込み順位&時間帯一覧

81 位/1205 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000120000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん┃】【┃Dolby
ハイビジョンブラウン管TV総合スレ Part108
SONY Blu-ray ブルーレイレコーダ Part109
SONY スゴ録 47台目

書き込みレス一覧

ハイビジョンブラウン管TV総合スレ Part108
735 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2012/02/03(金) 13:30:28.60 ID:5eSrnWE90
>>718
フローリング直置きじゃなくて、テレビ台より一回り大きなラグマット敷いて
その上に置けば、震度5強程度では動かなくなるんじゃないですか?

でもそのかわり、テレビ本体がお辞儀して落下するのが怖いので、テレビ本体
とテレビ台とを(テレビの後ろ側で)結んどいたほうがいいと思います。

>>719
ひとっところでゴロゴロ行ったり来たりするだけならいいですが、
加速がついてどっかに衝突したりすると、被害拡大しそうですね。
SONY Blu-ray ブルーレイレコーダ Part109
49 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2012/02/03(金) 14:45:26.68 ID:5eSrnWE90
>>29
>ソニーしかありえないという前提なら
んなこたぁ ないんだが・・・

>パナソニック製のチューナーは(少し前の)ディーガと同じ
そのディーガの番組表の見づらさが ありえないからなァ
SONY スゴ録 47台目
524 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2012/02/03(金) 14:49:41.47 ID:5eSrnWE90
>>523
2010年秋モデル(BDZ-AT900 とか)で、
特定のチャンネルで音飛びが、ってのが問題になってたけど、ファームアップで直った。
だからまぁ、買っちゃえば?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。