トップページ > AV機器 > 2011年12月14日 > lbd5PCcQ0

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/1329 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000153168327



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん┃】【┃Dolby
Sennheiserのヘッドホンについて語るスレ67
AKG ヘッドホンスレ K58
ヘッドホンは beyerdynamic)))) DT18

書き込みレス一覧

Sennheiserのヘッドホンについて語るスレ67
774 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2011/12/14(水) 17:13:11.79 ID:lbd5PCcQ0
>>759-760
なんで改善可能な点が少ないと考える側を勝手に「信者」と決め付けるんだ?
ほんと頭おかしい奴多いよなあヘッドホンスレ
Sennheiserのヘッドホンについて語るスレ67
779 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2011/12/14(水) 18:07:22.56 ID:lbd5PCcQ0
>>777
こっちが信者なんじゃなくてお前の頭がおかしいだけだよ。
Sennheiserのヘッドホンについて語るスレ67
782 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2011/12/14(水) 18:13:25.98 ID:lbd5PCcQ0
>>777
「HD650ってなんだかんだで改善可能な点って多いと思うわ」ってのはお前の考えだろ。
なんでお前の考えに賛同しない人間は「信者」ってことになるんだよ。

お前の発言は、信者とみなされるのが嫌なら俺の意見に賛同しろと言ってるのと同じだろ。
どちらかと言えばそういう構図に簡単に誘導されるようなバカこそ文字通りの「信者」、
お前はちゃちい教祖様ってなもんだろ。

>>780
よく>>759みたいな発言するキチガイに親しげに語りかける気になるなあ。
Sennheiserのヘッドホンについて語るスレ67
784 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2011/12/14(水) 18:14:43.77 ID:lbd5PCcQ0
>>781
俺は>>777が改善可能な点が多いと考えるから「頭おかしい」とは書いてないんだが?
バカはバカの中で勝手に生じた誤解に基づいてトンチンカンに吠えるのが好きだよなあ。
Sennheiserのヘッドホンについて語るスレ67
788 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2011/12/14(水) 18:22:19.60 ID:lbd5PCcQ0
>>786
わざわざ周りくどく書かなくても同一人物であることぐらいわかるだろ。
そういう風に書かれたら何か困惑させられるとでも思ったか?

むしろ2日続けてあっちでもこっちでもバカが偉そうに発言しててうざくてしょうがないんだが。
お前ら一体なんなの?
AKG ヘッドホンスレ K58
917 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2011/12/14(水) 18:33:57.07 ID:lbd5PCcQ0
>>913-915
AKG自身がK701/K702/Q701の間に音質上の違いはないとしてるよ。
Sennheiserのヘッドホンについて語るスレ67
793 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2011/12/14(水) 19:08:50.04 ID:lbd5PCcQ0
>>791
お前が俺にレッテル貼ったかどうかとお前の>>759がキチガイじみた発言かは関係ない問題なんだが
バカすぎて理解できないようだな。しかも結局「信者」レッテルにこだわってるし・・・。

キチガイの思考回路は理解に苦しむよ。
Sennheiserのヘッドホンについて語るスレ67
795 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2011/12/14(水) 19:14:31.08 ID:lbd5PCcQ0
なんですぐ「荒れる」とか「荒らし」みたいに脊髄反射するかね。脳みそないのかな。
Sennheiserのヘッドホンについて語るスレ67
800 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2011/12/14(水) 19:27:16.38 ID:lbd5PCcQ0
>>797
だからヘッドホンの好みについてとやかく言ってるんじゃないんだけど・・・。ほんと信じられないぐらいバカだよね君ら・・・。
Sennheiserのヘッドホンについて語るスレ67
803 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2011/12/14(水) 20:06:37.20 ID:lbd5PCcQ0
>>801
>>782で開始即終了してるんだが。

てか何にも言い返せてない批判を「噛み付いてる」と言い表して自分らを「上」っぽい雰囲気に演出とかw
ほんとお前らってバカが好きそうな発言を次々と繰り出すよなあw
Sennheiserのヘッドホンについて語るスレ67
806 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2011/12/14(水) 21:09:00.42 ID:lbd5PCcQ0
>>804
「噛み付いてる」とまったく同じパターンのレス書いてよく虚しくならないな。私はバカですって書いてるのと同じだろ。
ヘッドホンは beyerdynamic)))) DT18
44 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2011/12/14(水) 21:27:47.91 ID:lbd5PCcQ0
>>43
(ほぼ)同ランクの製品ラインナップの中に実売価格が安い選択肢があると、
その機種が単品で検討されるよりも、消費者がそれを積極的に選びやすくなる効果が
知られているので、もしかしたらそういうマーケティングなのかもしれない。
ヘッドホンは beyerdynamic)))) DT18
45 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2011/12/14(水) 21:30:17.29 ID:lbd5PCcQ0
少なくとも、880PROと990PROを、同水準に安くできるのであれば、一方だけを安くした方が売上は伸びる。
ヘッドホンは beyerdynamic)))) DT18
46 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2011/12/14(水) 21:32:41.95 ID:lbd5PCcQ0
ああ、ただ880PROのほうが990PROより音質的に上と思う人が結構多いのであればそうではない。
あくまで880PROと990PROが傾向に違いはあっても同等のグレードだと考えられてる場合の話ね。
Sennheiserのヘッドホンについて語るスレ67
809 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2011/12/14(水) 21:42:52.76 ID:lbd5PCcQ0
>>807
そのパターンは昨日AKGスレで書いたよ・・・。てかことごとくやり返されてるのを目の前にしてよくめげないね。

バカって鈍さだけがとりえなんだよなあ、ほんと。
Sennheiserのヘッドホンについて語るスレ67
813 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2011/12/14(水) 21:50:00.09 ID:lbd5PCcQ0
>>808
http://casque.generationmp3.com/wp-content/blogs.dir/6/files/Casques%20de%20salon/Sennheiser/HD700.jpg
メカメカしく見えてたんだけどギーガーって言われてみると確かにそれっぽく見えなくもないね
ハウジングのデザインと尖ってるとこがそんな印象を生むポイントになってるのかな

>>812
展開的に他に読みようがないことを大方の人が認めるであろう展開だから>>809のレスに
そういう後出しジャンケンみたいなレスを書いても意味ないと思うよ。かえって情けなさが増しただけ。
Sennheiserのヘッドホンについて語るスレ67
821 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2011/12/14(水) 22:11:44.33 ID:lbd5PCcQ0
>>818
どう見ても君が私を煽ろうとして失敗しただけの展開なのに、なんで私が被害を受けたと感じてると思えるの?
私が被害妄想にふけってるんじゃなくて、君が私に被害が生じたという妄想にふけってるだけじゃん。しょぼいねえ。
Sennheiserのヘッドホンについて語るスレ67
824 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2011/12/14(水) 22:20:09.92 ID:lbd5PCcQ0
>>822
だから、いくら君が「自称煽ってない人」を気取ったところで、展開上説得力がないんだってば。
仮に君が私に向けて書いてなかったとしても、君が単に君が書いたレスがどう映るか理解できない
バカという結論になるだけで、私が何か間違ったことを言ったという話にはならないわけ。

てか、君は君が書いてるレスに私が屈服すると本当に思ってる?
私は君に何を書いても君に何の影響も与えられないことをよく理解しているよ。
君には私が言わんとすることを理解できる程度の知能がないからね。
Sennheiserのヘッドホンについて語るスレ67
826 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2011/12/14(水) 22:22:29.77 ID:lbd5PCcQ0
>>824は>>822には難しすぎたか。まあ別にどうでもいいけどw
Sennheiserのヘッドホンについて語るスレ67
835 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2011/12/14(水) 22:41:23.53 ID:lbd5PCcQ0
>>832
レスの意味を理解するために必要に応じて展開を踏まえるのは当たり前だろうに。
当たり前のことを当たり前だと認めるわけにはいかない展開になったので、展開「しか」言及しないと
少しでも展開に言及されることがおかしいかのように言い張るしかなくなっただけじゃんw

それに、不特定多数が見る掲示板なのにどうして「独り言」と解釈するしかないと思えるの?
文章がバカに通じない場合、問題あるのはバカであって文章じゃないよw
Sennheiserのヘッドホンについて語るスレ67
836 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2011/12/14(水) 22:43:02.50 ID:lbd5PCcQ0
>>834
ID:plpwKoGX0が頭悪い、黙れとはっきり言ってやるほうが静かになるの早いと思うんですけどねえ。
Sennheiserのヘッドホンについて語るスレ67
837 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2011/12/14(水) 22:45:06.76 ID:lbd5PCcQ0
実際、他の「賢明な」人たちはすでに通常の展開に戻ってるしね。
私はID:plpwKoGX0のバカが余計なレスをつけてこなければ、すぐに静かになりますよお?w
Sennheiserのヘッドホンについて語るスレ67
839 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2011/12/14(水) 22:47:09.31 ID:lbd5PCcQ0
>>838もAKGスレで書いたねえ。バカって同じようにできてるんかね。なんなんだろう。
Sennheiserのヘッドホンについて語るスレ67
840 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2011/12/14(水) 22:51:18.04 ID:lbd5PCcQ0
次はあれか、ずっと張り付いてるのか、とかかな。

まあなんだっていいけどあんたらってほんと頭悪いよね。
Sennheiserのヘッドホンについて語るスレ67
844 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2011/12/14(水) 23:01:56.06 ID:lbd5PCcQ0
>>841
気持ち悪いので触られたくないなら、>>838のようなレスを書くのは筋が通らない行動だと思うんですけどねえw

>>837のレスを書き終わった時に、「・・・のバカが」のところを「・・・みたいなバカ」にしておかないと、
>>841みたいに絡んでくるバカが新たに涌いてくるかもしれないなあと思ってたんだけど、やっぱそうだったね。

まあそういうわけで、>>837のところは「・・・みたいなバカ」と訂正して読んでね。
Sennheiserのヘッドホンについて語るスレ67
857 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2011/12/14(水) 23:24:04.60 ID:lbd5PCcQ0
>>846の意図と>>848-850>>852-855の意図は同じだったんですかね?
いずれにせよ>>848-850>>852-855はキモいね。多分>>851はそう考えたんじゃないかなw

で>>856は発端になった「信者」発言のバカですかw 終わってるねほんと。
AKG ヘッドホンスレ K58
931 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2011/12/14(水) 23:35:02.17 ID:lbd5PCcQ0
>>928
側圧は使ってるうちに弱まるから大丈夫だと思うよ。イヤパッドの出っ張り自体がまずいならダメかもしれないけど・・・。

一般的にはヘッドバンドのコブのほうが難点として語られる頻度が高い。
ただ、こちらも問題ないという人も結構いるし、問題があったとしても
揉んだり見栄えが悪くなるけどプチプチを巻いたりするなどの対策をすれば長時間使えると思うよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。