トップページ > AV機器 > 2011年12月14日 > ROzG2g1V0

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/1329 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000010000000002800020013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん┃】【┃Dolby
【3DHMD】SONY HMZ-T1配送状況スレ3【入荷未定】
Panasonic ブルーレイDIGA【ディーガ】 128
Panasonic ブルーレイDIGA【ディーガ】 127
【3DHMD】SONY HMZ-T1配送状況スレ4【入荷未定】

書き込みレス一覧

【3DHMD】SONY HMZ-T1配送状況スレ3【入荷未定】
877 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2011/12/14(水) 06:56:16.63 ID:ROzG2g1V0
>>862
ちょっと調べればわかるがそれなりのラーメン屋なら原価50円なんて無理だぞ
Panasonic ブルーレイDIGA【ディーガ】 128
1 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2011/12/14(水) 16:59:31.85 ID:ROzG2g1V0
□DIGA公式
  Panasonic BD/DVDレコーダー(diga.jp)
  http://panasonic.jp/diga/

□かんたん比較
  http://panasonic.jp/diga/lineup/index.html

□記録モードと録画時間
  http://panasonic.jp/diga/products/blu-ray/spec_02/

□カタログ・取扱説明書はこちら
  http://panasonic.jp/diga/manual/index.html

□BDレコーダーファームウェア提供サービス
  http://panasonic.jp/support/bd/download/hdfw/index.html

□ニュースリリース
  http://panasonic.co.jp/corp/news/official.data/data.dir/jn110809-2/jn110809-2.html

□CATV関連
  http://panasonic.biz/broad/catv/product/settop/tz-bdw900/index.html

□関連スレ
  Panasonic DIGA質問スレ Part52
  http://toki.2ch.net/test/read.cgi/av/1321768824/

□前スレ
Panasonic ブルーレイDIGA【ディーガ】 127
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1322602921/
Panasonic ブルーレイDIGA【ディーガ】 127
961 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2011/12/14(水) 16:59:47.72 ID:ROzG2g1V0
Panasonic ブルーレイDIGA【ディーガ】 128
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1323849571/
Panasonic ブルーレイDIGA【ディーガ】 128
2 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2011/12/14(水) 17:01:06.98 ID:ROzG2g1V0
□機種
  現 行 品 DMR-BZT9000 BZT910 BZT810 BZT715 BZT710 BWT510 BRT210
  1世代前 DMR-BZT900 BZT800 BZT701 BZT700 BZT600 BWT500 BRT300
  2世代前 DMR-BWT3100 BWT2100 BWT1100 BW890 BW695 BW690 BR590 BR585
  3世代前 DMR-BWT3000 BWT2000 BWT1000 BW970 BW880 BW780 BW680 BR580
  4世代前 DMR-BW870 BW770 BW570 BR570 BR670V
  5世代前 DMR-BW950 BW850 BW750 BR550
  6世代前 DMR-BW930 BW830 BW730 BR630V
  7世代前 DMR-BW900 BW800 BW700 BR500

□派生機種
  DMR-BF200
※小型筐体だが、BS無しシングルチューナーなど機能は限られる
  DMR-BR30
※HDDは搭載していないが、別売の専用HDD「DY-HDD500」(500GB)を追加することで、HDD搭載のBDレコーダとしても利用できる

□パナショップ限定モデル
  BZT715 BZT701 BW695 はパナショップ限定モデルでシンプルリモコンとHDMIケーブルが付属

○BZT/BWT/BRTシリーズのみの機能
  Blu-ray 3D (市販の3D BD)の再生
※サイドバイサイド方式の3D放送の録画再生は従来機種でも可能

○お部屋ジャンプリンク
  クライアント機能は現行機から搭載
  放送転送機能は対応クライアントが必要
  http://panasonic.jp/support/r_jump/connect/pb_cont.html
Panasonic ブルーレイDIGA【ディーガ】 128
3 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2011/12/14(水) 17:01:12.71 ID:ROzG2g1V0
□FAQ
Q SDのAVCってなに?
A http://ja.wikipedia.org/wiki/AVCHD
Q HDMIの同期LINKって他社との接続は一切不可なの?ビエラリンクはDIGAとだけ?
A リンクはCECという規格を各社が独自拡張しているが、その中に共通コマンドが含まれているので、
  その範囲なら動作する → http://www.shanimu.com/pdf/2008/02/usugata.html
Q リモコンが使いにくいです
A 学習リモコンを使うと便利になります → http://www40.atwiki.jp/learningremotecon/

□裏技
@全角文字を入力する
  記号の2行目の5番目¨(ウムラウト)の直後に半角文字が1つ以上ある状態で保存する
  半角文字が全角文字になります。不要な ¨ はあとで消しましょう
A番組表を見やすく
  その他の機能→放送設定→デジタル放送・再生→選局対象を設定チャンネルに変更
  番組表が数字ボタンの順になる。一時的に変更するときは
  番組表→サブメニュー→表示内容
BPanasonic DMR-BWx00 GGと広告消す方法
  @アンテナ線を抜く(アンテナ電源OFFでもいいかも)
  A放送設定→放送設定リセット→個人情報リセット。(予約が全部消えます)
  B放送設定→番組表設定→番組表受信設定をBS103に変更します
  Cアンテナを接続して元に戻します。これで終了
○4:3番組のとき両側を黒にしたい
  その他の機能→初期設定→画面設定→ブランク輝度出力(BWx00)もしくはテレビ画面
  焼きつき低減機能(BWx30以降)を切に変更する
Panasonic ブルーレイDIGA【ディーガ】 128
4 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2011/12/14(水) 17:01:18.54 ID:ROzG2g1V0
○旧機種から仕様変更した内容

□BZT700→BZT710
・外付けUSB-HDD対応
・1秒番組表表示、1秒録画一覧表示、1秒ディスクトレイオープン
・3番組録画中でもお部屋ジャンプリンク利用可
・1番組録画中でも放送転送可能
・新スタートメニュー
・ジャンル最適エンコード方式
・マルチレイヤー3D変換方式

□BW890→BZT700
・3チューナー(スカパー!HDとあわせて4番組同時録画)
・AVC最長録画(フルHD W録画):12.5倍(HB)→15倍(HZ)
・3D機能(奥行きコントローラー、2D→3D変換)
・ネットワーク機能強化(無線LAN、Skype、ワイヤレスダビング)
・e-move対応
・1秒番組表表示
・薄型化:59mm→49mm

□BW880→BW890
・BDXL対応
・BD-RE/R→HDDムーブ
・スカパー!HD録画(LAN端子)
・AVCでも二重音声、字幕データを記録
・録画番組の詳細情報保存
・W録時動作制限の解消
・お部屋ジャンプリンク改善(放送転送機能、DLNAクライアントなど)
・AVC最長録画:10倍(HB)→12.5倍(HB)
・トゥルーカラーエンジン
Panasonic ブルーレイDIGA【ディーガ】 128
5 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2011/12/14(水) 17:01:24.79 ID:ROzG2g1V0
□他社機にあってDIGAに無い機能

○プレイリストはありません。
○データ放送の表示
  BWx00ではデータ放送が記録されますが、表示は出来ません。
  BWx30からデータ放送は強制的にカットされます。
○外部入力のAVC録画
  デジタル放送をHDで録画する機能しかありません。
  コンポジット、S端子などSDのAVC録画は不可。
○SD録画のBDへの高速ダビング
  XP、SP、LP、EPは、すべて等速ダビングになります。
○番組情報ボタン
  リモコンに番組情報ボタンがありません。
  (録画済み番組の番組情報はサブメニューから確認可)
Panasonic ブルーレイDIGA【ディーガ】 128
6 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2011/12/14(水) 17:01:31.46 ID:ROzG2g1V0
□DIGAでフォーマット時の各メディアの容量
  1層R.  22,454MB
  1層RE 23,019MB
  2層R.  45,552MB
  2層RE 46,117MB
  3層R.  90,905MB

□DRモード(番組ごとに異なる)
BSデジタル.    HD放送・・・24Mbps〜12Mbps
.           SD放送・・・12Mbps〜 6Mbps
地上デジタル   HD放送・・・17Mbps〜. 8Mbps
CSデジタル(e2) HD放送・・・17Mbps〜. 8Mbps
.           SD放送・・・ 8Mbps〜. 3Mbps

□AVC       HG・・・12.9Mbps
.          HX・・・ 8.6Mbps
.          HE・・・ 5.7Mbps
.          HL・・・ 4.3Mbps
.          HM・・・ 3.0Mbps
.          HB・・・ 2.4Mbps(10倍 80系/*000系追加モード)
.          HB・・・ 1.9Mbps(12.5倍 90系/*100系追加モード)
.          HZ・・・ 1.6Mbp

※新製品はAVCのレートが若干変わっているようなので注意。
Panasonic ブルーレイDIGA【ディーガ】 128
7 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2011/12/14(水) 17:01:37.39 ID:ROzG2g1V0
□記録モードと録画時間

            HDD(2TB)   BD(2層50GB)  BD(1層25GB)
DR BSデジタル.    180時間   4時間20分     2時間10分
   地上デジタル     254時間   6時間         3時間
HG.             320時間   8時間         4時間
HX              508時間  12時間         6時間
HE              762時間  18時間         9時間
HL            1016時間  24時間        12時間
HM            1440時間  35時間        17時間20分
旧HB           1800時間  43時間20分     21時間40分
新HB           2250時間  54時間10分     27時間5分
HZ            2700時間  65時間        32時間30分

□SD画質 XP・・・・・・・約. 5時間15分
       SP・・・・・・・約10時間30分
       LP・・・・・・・約21時間
       EP(6時間)約31時間30分
       EP(8時間)約42時間

※新製品はAVCのレートが若干変わっているようなので録画時間に注意。
Panasonic ブルーレイDIGA【ディーガ】 128
8 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2011/12/14(水) 17:01:43.54 ID:ROzG2g1V0
□AVCビットレート変更にともなう記録モードと録画時間の比較

○新機種(DMR-BZT9000 BZT910 BZT810 BZT710 BWT510 BRT210)

            BD1層25GB  .BD2層50GB  .BD3層100GB  .DVD4.7GB
 HG (約12Mbps) 約4時間20分  .約8時間40分  .約17時間20分 約46分
 HX (約 8Mbps)  約6時間30分  .約13時間    .約26時間    約1時間09分
 HE (約 6Mbps)  約8時間40分  .約17時間20分 約34時間40分 約1時間32分
 HL (約 4.8Mbps) 約10時間50分 約21時間40分 約43時間20分 約1時間55分
 HM (約 3Mbps) .約17時間20分 約34時間40分 約69時間20分 約3時間04分
 HZ (約 1.6Mbps) 約32時間30分 約65時間    約130時間   約6時間

○旧機種(DMR-BZT900 BZT800 BZT701 BZT700 BZT600 BWT500 BRT300)

            .BD1層25GB  .BD2層50GB   BD3層100GB .DVD4.7GB
 HG(約12.9Mbps) .約4時間     .約8時間     .約16時間    約42分
 HX(約 8.6Mbps) 約6時間     .約12時間    約24時間    約1時間05分
 HE(約 5.72Mbps) 約9時間     .約18時間    約36時間    約1時間40分
 HL(約 4.27Mbps) 約12時間    約24時間    約48時間    約2時間10分
 HM(約 2.96Mbps 約17時間20分 約35時間    約70時間    約3時間15分
 HZ(約 1.6Mbps) .約32時間30分 約65時間    約130時間   .約6時間
Panasonic ブルーレイDIGA【ディーガ】 128
9 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2011/12/14(水) 17:01:49.99 ID:ROzG2g1V0
初心者の方の質問は、DIGA質問スレへお願いします。
Panasonic DIGA質問スレ Part52
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/av/1321768824/



パナソニック、BDの画質/音質を追求した「プレミアムDIGA」
−専用シャーシや高品位パーツを採用。3TB+USB HDDも
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20110809_466342.html

パナソニック、USB HDD録画/3チューナのブルーレイDIGA
−1秒番組表/録画リスト起動。BZT710は実売11万円
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20110809_466338.html

'11年発売のBD機器はアナログ出力をSD解像度に制限
−AACSの規定で480iに。DIGAや各社レコーダも準拠へ
http://av.watch.impress.co.jp/docs/topic/20110204_424700.html

日本版デジタルコピー「e-move」はどんな規格か
〜今春から導入。VGAのSD-VideoでSDカードに出力〜
http://av.watch.impress.co.jp/docs/series/rt/20110214_426878.html

DIGA録画番組をシーン検索できるサービス「ミモーラ」
−おすすめシーンを表示し、Webから操作。月額315円
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20110214_426769.html

第530回:USB HDD対応のパナソニックBDレコ「DMR-BZT710」
〜トリプルチューナ機最安ながら安心の多機能ぶり〜
http://av.watch.impress.co.jp/docs/series/zooma/20110907_475543.html

「パイレーツ・オブ・カリビアン」3Dプレゼントキャンペーン | Panasonic
http://panasonic.jp/diga/campaign/1011/index.html
【3DHMD】SONY HMZ-T1配送状況スレ4【入荷未定】
1 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2011/12/14(水) 21:18:02.90 ID:ROzG2g1V0
ヘッドマウントディスプレイ “Personal 3D Viewer” HMZ-T1
2011年11月11日発売予定 59,800円(ソニーストア価格)

SONY HMZ-T1
http://www.sony.jp/hmd/products/HMZ-T1/index.html

【予約店舗】
【予約日時】
【注文番号の上5桁】
【支払方法】
【オーダーステータス】
【出荷予定日】
【お届け予定日】
【何か一言】

前スレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1323216048/
【3DHMD】SONY HMZ-T1配送状況スレ3【入荷未定】
947 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2011/12/14(水) 21:18:35.97 ID:ROzG2g1V0
【3DHMD】SONY HMZ-T1配送状況スレ4【入荷未定】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1323865082/


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。