トップページ > AV機器 > 2011年11月29日 > 2lWaj3R+0

書き込み順位&時間帯一覧

70 位/1695 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数4100000000000000000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん┃】【┃Dolby
ナイスなヘッドホン part123
1万円台のヘッドホン Part35

書き込みレス一覧

ナイスなヘッドホン part123
430 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2011/11/29(火) 00:41:34.75 ID:2lWaj3R+0
油風呂と並び称される拷問
ファイナルオーディオヘッドホン
1万円台のヘッドホン Part35
156 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2011/11/29(火) 00:43:11.82 ID:2lWaj3R+0
フィットしないと言ってる人はドライバが耳に当たるってのが多そう
あれは少し後ろにずらしてドライバが当たらないようにして装着するもんだからな
俺も最初ドライバ当たるのが気になって敬遠してたがその装着方法分かってから世界が少しだけ変わった
1万円台のヘッドホン Part35
158 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2011/11/29(火) 00:49:24.33 ID:2lWaj3R+0
>>157
そうならない絶妙の部分で留めるこれ重要

俺自身結構耳は立ってるつもりだけど俺以上たってる人ならドライバ当たるか
枠が耳の後ろに来るかの2択になるかもな
1万円台のヘッドホン Part35
161 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2011/11/29(火) 00:58:44.74 ID:2lWaj3R+0
>>159
いやいや装着ってのは何もつけた瞬間ばっちり!ってものばかりじゃないぞ
ヘッドバンドの長さだって絶妙に調整しないとしっくりこないものは多い
頭頂部に当たる部分も入念に探って置かないと気になるヘッドホンも珍しくない

でもちゃんとすれば相当快適だったりするからちゃんと探るんだ
1万円台のヘッドホン Part35
163 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2011/11/29(火) 01:07:51.85 ID:2lWaj3R+0
>>162
おう頑張れ
装着感ならAE2やらQC15、D1100も相当いい方だから色々自分に合うの試していいのに出会ってくれ
俺は合わなかったけどHD598も超定番だ



個人的おすすめはM290だが音質は(ry


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。