トップページ > AV機器 > 2011年09月06日 > P4PGb48j0

書き込み順位&時間帯一覧

42 位/1493 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1410000000000000000000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん┃】【┃Dolby
【SONY HMD】HMZ-T1【750型スクリーン】3

書き込みレス一覧

【SONY HMD】HMZ-T1【750型スクリーン】3
931 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2011/09/06(火) 00:24:43.34 ID:P4PGb48j0
>>928
当然それは技術的に解決されてる
ソニーはMoveのシステムをHMDなどの装置でも使う前提で開発してる
馬に人参を追いかけさせる道具のように長い棒の先にカメラを付けて
棒の柄を頭に固定すれば首が動いても正常に操作できる

【SONY HMD】HMZ-T1【750型スクリーン】3
955 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2011/09/06(火) 01:00:24.75 ID:P4PGb48j0
>>950
あれ?
でもPSPのゲームを顔を下向きにして遊んでも違和感ないぞ
寝転んで上向きや横向きにしても違和感ない
【SONY HMD】HMZ-T1【750型スクリーン】3
957 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2011/09/06(火) 01:04:03.85 ID:P4PGb48j0
それに「画面の中の人たちと重力の方向が違うのが違和感の原因」なら
通常のTV設置では人物が寝てる映像に違和感を覚えるはず
【SONY HMD】HMZ-T1【750型スクリーン】3
963 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2011/09/06(火) 01:25:50.04 ID:P4PGb48j0
>>959
そういう研究者曰く、って実物や実体験を前にあまり意味がないと思う
ピュアオーディオ界のオカルトと同じで「原理的にノイズが少ないから音が綺麗になる」理論には限度があって
自分で体感できなければ無用の長物
頭でっかちに考えないで10日から実際に使ってみて映画館のベストポジションとどう違うか分析した方がよくないか
それができないなら自分のTVで画角30度と45度で映像表現に違いがあるか書けばいい

俺はPSPの画面を色んな姿勢で見ても違和感が発生するわけでは無かったので書きました
【SONY HMD】HMZ-T1【750型スクリーン】3
966 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2011/09/06(火) 01:31:15.02 ID:P4PGb48j0
>>954
キャンセル可の要件に「決済完了前」とあるからカード決済はキャンセル無理じゃね
一応問い合わせはするべき
【SONY HMD】HMZ-T1【750型スクリーン】3
980 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2011/09/06(火) 02:15:47.45 ID:P4PGb48j0
>>975
PSPの画面を肉眼で13cmなんて至近距離で見たらそりゃ違和感あるわw
HMZ-T1の環境を再現するつもりなら光学レンズも付けないとw
視野角に関してはTVで試せばと書いたのになぜPSP?常識が通じないのか

> >>950はプロジェクターを天井に映して観ると違和感がある
> →>>955はPSPを仰向けでやっても違和感はない
> →それ、画面の大きさの問題じゃない?

> この発言が非難されるとは……AV板はほんま恐ろしい所やで。

この発言の方が相手の意見を頭から否定してて恐ろしいんだが
だって俺、PSPだと違和感がないと言ってるだけで違和感があると言う意見を否定してるわけじゃない
確かに画面の大きさの問題かもしれないし、そうじゃないかもしれない
視野角に関しては眉唾なので否定的だけど重力不一致説はそれを感じない例を出しただけで否定はしてない
HMZ-T1で仰向け使用に違和感が出るか、ここで真剣に議論することにあまり意味はないと思う
実物でも実体験でもないからだ
> HMZ-T1で3Dアクションを寝ゲーすると、しばらく違和感はありあそう。
という予想は意味がないとわかって書いてるのかな?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。