トップページ > AV機器 > 2011年08月25日 > RuQFrdLQP

書き込み順位&時間帯一覧

120 位/1404 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000000001001000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん┃】【┃Dolby
東芝液晶テレビ REGZA(レグザ)Zシリーズ専用 62

書き込みレス一覧

東芝液晶テレビ REGZA(レグザ)Zシリーズ専用 62
254 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2011/08/25(木) 01:08:43.61 ID:RuQFrdLQP
>>253
マジな話な
ヤマダの敵はビックでも淀もない
ヤマダの敵はヤマダ(他店舗)
池袋で有利な値段出させて新宿店へ移動して交渉してみ
あとは優しい口調でゴネテ色々付けさせるんだ
HDD2つクレとかw
東芝液晶テレビ REGZA(レグザ)Zシリーズ専用 62
271 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2011/08/25(木) 12:02:54.71 ID:RuQFrdLQP
ポイントを使うタイミングは悩むよね
ヤマダの場合は、ポイントがつかないと現金特化の商品があるけど
ビックや淀は、そういういうことやらないからな〜
東芝液晶テレビ REGZA(レグザ)Zシリーズ専用 62
292 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2011/08/25(木) 15:39:34.65 ID:RuQFrdLQP
>>289
頭と尻尾は何チャラ菅チャラ

量販店で販売意と話していたときに『値段下がるの待ってたら最終的には7万円代後半ぐらいになるんでしょうねえ』
『でも今買えば少し高いけど、買えば届いた日から見ることが出来るから買おうかなと思ってる』
なんて話したときのことですわ

淀の販売員と会話したときの話
Z1は、79,800円(ポイント20%)にしたらあっと言う間に売り切れた

ビックで東芝から来てる人と会話したときの話
Z2は、最終的に79800〜7万5000円ぐらいになると思うけど
その値段では毎日脚を運んでる人じゃないと購入できないと思いますよ
でも、値段はお店が決めることだから何とも言えません

などと言ってたよ

俺は、もう購入したらから>>289はギリギリまで粘って安く買ってくれw



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。