トップページ > AV機器 > 2011年08月25日 > 8zm6zj540

書き込み順位&時間帯一覧

214 位/1404 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000101002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん┃】【┃Dolby
地上・BS・110度CS・デジタルチューナー総合スレPart36

書き込みレス一覧

地上・BS・110度CS・デジタルチューナー総合スレPart36
468 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2011/08/25(木) 19:11:00.29 ID:8zm6zj540
>>467
電源部分のコンデンサの劣化とかじゃないかな。
分解して基板を出してコンデンサの交換をやれば直るような希ガス
地上・BS・110度CS・デジタルチューナー総合スレPart36
476 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2011/08/25(木) 21:02:40.99 ID:8zm6zj540
>>472
BDT300の初期型は熱暴走の地雷モデルだったような。
捨てたほうがいいかも。

来月半ばにはIOとかの増産がはじまるんじゃない。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。