トップページ > AV機器 > 2011年06月16日 > asKWTNLX0

書き込み順位&時間帯一覧

78 位/1484 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000134



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん┃】【┃Dolby
【改装】ホームシアター総合Part02【新築】
DLNA対応機器について語るスレ Part8

書き込みレス一覧

【改装】ホームシアター総合Part02【新築】
518 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2011/06/16(木) 22:13:31.48 ID:asKWTNLX0
>>509
ハイエンドオーディオに突き進む人は、
音楽が聴きたいのではなく、高級オーディオの音が聞きたい人ばかりなんだと思うよ。

DLNA対応機器について語るスレ Part8
479 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2011/06/16(木) 23:30:16.42 ID:asKWTNLX0
ニュースくらい読め
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20110615-OYT1T01312.htm
DLNA対応機器について語るスレ Part8
481 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2011/06/16(木) 23:34:39.10 ID:asKWTNLX0
日立、テレビ先端技術販売へ…自社生産に見切り
DLNA対応機器について語るスレ Part8
482 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2011/06/16(木) 23:37:06.91 ID:asKWTNLX0
東芝もソニーもじり貧なんだろうな。
生き残るのは、サムソン、LG、中国勢。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。