トップページ > AV機器 > 2011年06月13日 > Mr5JDyma0

書き込み順位&時間帯一覧

115 位/1404 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000020013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん┃】【┃Dolby
東芝レコーダ REGZA/VARDIAシリーズ 192
SONY BRAVIA -ブラビア- Part123

書き込みレス一覧

東芝レコーダ REGZA/VARDIAシリーズ 192
478 :名無しさん┃】【┃Dolby[]:2011/06/13(月) 20:00:17.22 ID:Mr5JDyma0
うちのRD-S304K、帰ってきてNHKの朝ドラ見ようかと思ったら
全然うごかね〜
リモコンも受け付けないし本体ボタン押してもダメ

仕方ないから電源いったん抜いて入れ直したら無事稼働した
アップデートしたとかなんとか出てきたけど、
自動再起動させるなり、何らかのプログラム入れとけよ、アホ
東芝レコーダ REGZA/VARDIAシリーズ 192
482 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2011/06/13(月) 20:43:51.67 ID:Mr5JDyma0
>>479
多分そうじゃない?
東芝レコはサブではベストで愛用しているけど現行はよく知らないから間違ってたらごめん。

ちなみに、ソニーのこないだ買ったレコも東芝のTSに相当するDRの無劣化でしかDLNAサーバ機能は使えなかったよ。
SONY BRAVIA -ブラビア- Part123
840 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2011/06/13(月) 23:53:18.63 ID:Mr5JDyma0
BRAVIA買うと・・・
学習リモコン→BDレコ→ホームシアター→USBメモリ→サイバーショット→ハンディカム→VAIO・・・

とソニーで揃えたくなる負の連鎖


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。