トップページ > AV機器 > 2011年06月08日 > ZFf7E68f0

書き込み順位&時間帯一覧

119 位/1437 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000000000000000023



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん┃】【┃Dolby
忍法帖【Lv=9,xxxP】
学習リモコンのおすすめは?その28
【DTS】廉価版ホームシアターの実力は?50【5.1CH】

書き込みレス一覧

学習リモコンのおすすめは?その28
797 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2011/06/08(水) 00:05:50.12 ID:ZFf7E68f0
Woooでは30秒スキップがアサインされる。
フラッシュ送りって何かと思ったらSONYでの名称か。
取説ではどっちもフラッシュ送りってのにアサインされてるようだよ。
フラッシュ送りというもの自体がなんだかわからないけど。
検索によると30秒送りのことか。
学習リモコンのおすすめは?その28
800 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2011/06/08(水) 23:33:30.48 ID:ZFf7E68f0
テレビモードになっているからといってTV用リモコンしか学習できないわけではない。
HDMIリンクしているからといってすべてテレビリモコンで操作しなければいけないわけでもない。
なんのための学習リモコンかと。
【DTS】廉価版ホームシアターの実力は?50【5.1CH】
538 : 忍法帖【Lv=9,xxxP】 [sage]:2011/06/08(水) 23:38:33.90 ID:ZFf7E68f0
床をコードが這うのは一緒か。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。