トップページ > AV機器 > 2011年06月08日 > BcpaWqZd0

書き込み順位&時間帯一覧

43 位/1437 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000203000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん┃】【┃Dolby
東芝RD・AKシリーズ質問スレ 【HDD・DVDレコーダー】 154
東芝ブルーレイ RD-X10/BZ/BR+OEM 22機

書き込みレス一覧

東芝RD・AKシリーズ質問スレ 【HDD・DVDレコーダー】 154
775 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2011/06/08(水) 16:31:15.83 ID:BcpaWqZd0
>>770
BR600については良く知らないけど、リモコンの蓋を開けると解像度切替ボタン
というのはないかい。

東芝ブルーレイ RD-X10/BZ/BR+OEM 22機
907 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2011/06/08(水) 16:54:07.49 ID:BcpaWqZd0
>>887
>X6でフリーズが「一度も無い」というのは、ちょっと信じ難いな。
>というのも同世代5台使っていて、

同世代が何を指しているのかは不明だが(RD-T1のこと?)、
同世代5台を使っているとは何気に凄いな。

フリーズ耐性を十分に獲得した人物と思われる。


東芝RD・AKシリーズ質問スレ 【HDD・DVDレコーダー】 154
782 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2011/06/08(水) 18:50:32.54 ID:BcpaWqZd0
>>779

こちらを参考にされたし

【2011】アナログレコーダー追悼スレ【7月死亡】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/av/1266018266/84-

>単なるアナログ放送だと、画面の右上にアナログとあるので簡単に気がつくと
>思うのだが

CM放送の時は除いて本編に入っても、「アナログ」と表示されていないのなら、
ケーブルテレビのデジアナ変換。

デジアナ変換をキーワードに上記スレを読むべし。


東芝RD・AKシリーズ質問スレ 【HDD・DVDレコーダー】 154
783 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2011/06/08(水) 18:55:19.46 ID:BcpaWqZd0
いずれにしても、アナログ放送が受信できる環境になればADAMSによる番組表
取得は無理。

iNETでの番組表取得が可能かどうか検討されたし。

東芝RD・AKシリーズ質問スレ 【HDD・DVDレコーダー】 154
784 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2011/06/08(水) 18:59:39.77 ID:BcpaWqZd0
おっと訂正

>いずれにしても、アナログ放送が受信できる環境になればADAMSによる番組表

ではなく

いずれにしても、アナログ放送が受信できる環境になければADAMSによる番組表
取得は無理。




※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。