トップページ > AV機器 > 2011年05月11日 > vpE5CYKgP

書き込み順位&時間帯一覧

99 位/1256 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0001000000000000200000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
A助様@お兄やん ◆rN/iLZ7PxI
【3DTV】3D対応テレビ15 【3Dテレビ】
結局、ブルーレイってDVDより成功したの? 14枚目

書き込みレス一覧

【3DTV】3D対応テレビ15 【3Dテレビ】
61 :A助様@お兄やん ◆rN/iLZ7PxI []:2011/05/11(水) 03:32:52.19 ID:vpE5CYKgP
アリスとかを疑似3Dだからと批判的に捉える素人がいるが、
じゃあ実写3Dがどれだけ優れているのかという話になると急に静かになるものだ。
CG処理された映像は実写3Dを凌駕するのを忘れてはいけない。

【3DTV】3D対応テレビ15 【3Dテレビ】
70 :A助様@お兄やん ◆rN/iLZ7PxI []:2011/05/11(水) 16:09:55.54 ID:vpE5CYKgP
自分で選べない無知な奴が人から特定機種を薦められてもどうせ理解できないだろう。
サイズや機能、グレード提示もせずに何を買ったらいいか尋ねるようなレベルなんだから素直に型落ちを安く買え。
買ってしまえば悩んでいたのが馬鹿らしくなるものだ。

俺などはブラビアの55HX80Rを買った。
500Gのハードディスク、BDがついて実勢価格20万。
まぁ、3Dメガネと外付けトランスミッターで1万円ちょい必要になるが非常に割安だ。
もうエコポイントはもらえないがな。
結局、ブルーレイってDVDより成功したの? 14枚目
618 :A助様@お兄やん ◆rN/iLZ7PxI []:2011/05/11(水) 16:49:37.01 ID:vpE5CYKgP
アホがいますね。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。